蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
オリンピックの政治学 丸善ライブラリー 053
|
著者名 |
池井 優/著
|
著者名ヨミ |
イケイ,マサル |
出版者 |
丸善
|
出版年月 |
1992.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002186518 | 780.6/イ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000426209 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
オリンピックの政治学 丸善ライブラリー 053 |
書名ヨミ |
オリンピック ノ セイジガク(マルゼン ライブラリー) |
著者名 |
池井 優/著
|
著者名ヨミ |
イケイ,マサル |
出版者 |
丸善
|
出版年月 |
1992.6 |
ページ数 |
224p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-621-05053-2 |
分類記号 |
780.69
|
内容紹介 |
オリンピックには、ナショナリズム、人種問題、テロなど、政治、国際政治のあらゆるものが含まれている。したがってオリンピックを追うことは政治の一角を追うことにもなる。本書では数々のエピソードを混じえ、政治に揺れ動くケースを取り上げてみた。 |
件名1 |
オリンピック
|
(他の紹介)内容紹介 |
津波に関する経験・教訓を暗黙知から形式知に変え伝えて活かす、切迫する南海トラフ等の巨大地震や大津波への危機感を共有し備える、自助・共助・公助そして絆が命を守ることを最認識する、世代、職業、性別そして時代を超えて共感し、伝える。実践性を重んじて記述。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 日本列島を襲う津波の脅威(日本列島を襲う津波の脅威 世界の津波災害記録と今後の南海トラフ地震津波) 第2章 津波防災を考える(語り継がれる津波の教訓 東日本大震災の教訓を未来に繋げる) 第3章 自助・共助・公助で取り組む津波防災(津波防災の3要素―自助・共助・公助 自助・共助を育む各地の取り組み 公助の取り組み) 第4章 津波防災に貢献する世界の津波研究(稲むらの火から大きく変わった津波避難の技術―濱口梧陵国際賞への想い 世界の津波研究) 第5章 技術と絆で深める津波防災(濱口梧陵の堤防築造と現代社会の脆弱性 津波防災技術の進展と展望 南海トラフ地震津波への防災対策 宇宙を利用した防災インフラへの取り組み 最後は人と地域の絆が命を救う) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ