検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小学校長のための入学式・卒業式&行事のあいさつ集  

著者名 小学校スクールマネジメント研究会/編
著者名ヨミ ショウガッコウ スクール マネジメント ケンキュウカイ
出版者 明治図書出版
出版年月 2025.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内210780664374.4/シ/教員資料学校図支援 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

379.9 379.9
家庭教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001034376
書誌種別 図書
書名 小学校長のための入学式・卒業式&行事のあいさつ集  
書名ヨミ ショウガッコウチョウ ノ タメ ノ ニュウガクシキ ソツギョウシキ アンド ギョウジ ノ アイサツシュウ
著者名 小学校スクールマネジメント研究会/編
著者名ヨミ ショウガッコウ スクール マネジメント ケンキュウカイ
出版者 明治図書出版
出版年月 2025.2
ページ数 181p
大きさ 22cm
ISBN 4-18-781620-3
ISBN 978-4-18-781620-3
分類記号 374.43
内容紹介 小学校長のための、聞き手の心に届く入学式・卒業式の式辞例&行事で使えるあいさつ例が満載。行事のあいさつは、始業式・終業式、運動会、PTA総会、離退任式など、すぐに使える事例を収録。毎月の学校だより巻頭言付き。
件名1 学校訓話

(他の紹介)内容紹介 子どもがみるみる素直になる!ちゃんと伝わる言葉かけのコツ。
(他の紹介)目次 第1章 子どもが困った行動をするにはワケがある(子どもの困った行動の原因1 親が子どもの「悪いモデル」になっている
子どもの困った行動の原因2 親の言葉が耳に届かない精神状態になっている ほか)
第2章 親子のよい関係ができれば、イライラ・ガミガミしなくなる!(「無条件に愛して包み込む」ことで親子関係の基盤をつくる
「無条件に愛している」ことを自然に子どもに伝えるには ほか)
第3章 「やってはいけない」かかわりと言葉かけ(子育てで守るべき鉄則は、子どもの自尊心を傷つけないこと
罰とご褒美で言うことを聞かせようとしない ほか)
第4章 「言うことを聞かない子」の行動を変える言葉かけ(子どもがウソをつく
よその子を叩いた ほか)
第5章 イライラ・ガミガミを減らす!コミュニケーションの基礎知識(コミュニケーションの5つの法則
話すスピード、声の抑揚で印象はこんなに変わる ほか)
(他の紹介)著者紹介 水野 優子
 株式会社オフィス優代表取締役。心理カウンセラー。短大を卒業後、保育士、公立小中学校の心の相談員、学童保育の立ち上げ・運営などを経験。児童虐待根絶を信念に、ボランティアで10年以上、青少年育成活動を行う。交流分析などの心理学、カウンセリングを学び、カウンセリングオフィス優を開業。個別カウンセリングのほか、フリースクール・学習塾「トラスト」でのサポート業務、空手道場「優拳塾」の運営などを行う。保有資格は保育士免許・幼稚園教諭免許(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。