検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

食品添加物キャラクター図鑑  気になるあの成分のホントがよくわかる!  

著者名 左巻 健男/監修
著者名ヨミ サマキ,タケオ
出版者 日本図書センター
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 利倉西セン207768078498/シ/児童書児童室 在庫 
2 千里209103159498/シ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

左巻 健男 いとう みつる
498.519 498.519
食品添加物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000175910
書誌種別 図書
書名 食品添加物キャラクター図鑑  気になるあの成分のホントがよくわかる!  
書名ヨミ ショクヒン テンカブツ キャラクター ズカン
副書名 気になるあの成分のホントがよくわかる!
副書名ヨミ キ ニ ナル アノ セイブン ノ ホント ガ ヨク ワカル
著者名 左巻 健男/監修   いとう みつる/イラスト
著者名ヨミ サマキ,タケオ イトウ,ミツル
出版者 日本図書センター
出版年月 2015.10
ページ数 79p
大きさ 21cm
ISBN 4-284-20350-0
ISBN 978-4-284-20350-0
分類記号 498.519
内容紹介 食品をつくるときに使われる食品添加物をキャラクター化。それぞれの役割、使われる食品や使われ方、からだへの影響などを紹介する。大人も子どもも楽しめる、健康キャラクター図鑑シリーズ第3弾。
件名1 食品添加物

(他の紹介)内容紹介 京都の町に水をとどけた、田邉朔郎(京都府)など全都道府県から47人を収録。
(他の紹介)目次 秋田県 栗田定之丞―海岸に松を植えて人びとを砂から守った
栃木県 印南丈作・矢板武―荒れた那須野が原に水を引き、豊かな農地に変えた
新潟県 岡村貢―雪深い新潟に鉄道をよびよせた“上越線の父”
富山県 赤木正雄―白岩砂防堰堤をつくった“日本砂防の父”
石川県 枝権兵衛―岩を掘りぬいて七ヶ用水の基礎をつくった
長野県 坂本養川―諏訪地方に15本の用水をつくった
京都府 田邉朔郎―琵琶湖疎水をつくり荒れはてた京都を復興した
香川県 加地茂治郎―石積みアーチダム豊稔池をつくり、村を救った
鹿児島県 松寿院―島民のくらしを豊かにした“種子島の女殿様”
沖縄県 蔡温―琉球王国(沖縄)を改革した大政治家
見つけよう!わたしたちの郷土のパイオニア
(他の紹介)著者紹介 北 俊夫
 福井県に生まれる。東京都公立小学校教員、東京都教育委員会指導主事、文部省(現文部科学省)初等中等教育局教科調査官、岐阜大学教授、国士舘大学教授を経て、現在、総合初等教育研究所参与。2020年より使用されている東京書籍「社会科」教科書の著作関係者代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。