蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ギヴァー 記憶を注ぐ者 [「ギヴァー」シリーズ] [1]
|
著者名 |
ロイス・ローリー/[著]
|
著者名ヨミ |
ロイス ローリー |
出版者 |
新評論
|
出版年月 |
2010.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 702202292 | 933/ラ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 006413488 | 933/ラ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000117213 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ギヴァー 記憶を注ぐ者 [「ギヴァー」シリーズ] [1] |
書名ヨミ |
ギヴァー(ギヴァー シリーズ) |
副書名 |
記憶を注ぐ者 |
副書名ヨミ |
キオク オ ソソグ モノ |
著者名 |
ロイス・ローリー/[著]
島津 やよい/訳
|
著者名ヨミ |
ロイス ローリー シマズ,ヤヨイ |
出版者 |
新評論
|
出版年月 |
2010.1 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7948-0826-4 |
ISBN |
978-4-7948-0826-4 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
生活からすべての苦痛がとりのぞかれたコミュニティは、まさに理想郷に見えた。しかしその成立の秘密を知ったとき、少年は故郷を脱出し、世界を「より完全な姿」に戻すための旅に出る…。近未来SFの新訳。 |
著者紹介 |
1937年ハワイ生まれ。アメリカの児童文学作家。「ふたりの星」「ザ・ギバー」でニューベリー賞を受賞。ほかの著書に「モリーのアルバム」など。 |
書誌来歴・版表示 |
「ザ・ギバー」(講談社 1995年刊)の新訳版 |
(他の紹介)内容紹介 |
怒りをコントロールできないレン、よい子なのにいじめをしてしまうカスミ。いやな気持ちの扱い方を子どもに教えるための絵本。スクールカウンセラーや教師・保護者が子どもを導くための教材。「いやな気持ちは大事な気持ち」であることを深く理解している大人が、子どもたちといっしょに読むことで、子ども自身が「いやな気持ちはあってもいいんだ」と思えるようになる。 |
(他の紹介)著者紹介 |
大河原 美以 2021年4月より「大河原美以心理療法研究室」室長。臨床心理士・公認心理師、博士(教育学)。1982年東北大学文学部哲学科卒業。児童福祉施設の児童指導員として勤務ののち、1993年筑波大学大学院修士課程教育研究科修了。精神科思春期外来、教育センターなどの非常勤相談員を経て、1997年より東京学芸大学助教授、2007年より2021年3月まで教授。専門は、親子の心理療法・家族療法(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山本 実玖 2019年3月東京学芸大学教育支援課程教育支援専攻カウンセリングコースを卒業後、東京学芸大学大学院教育支援協働実践開発専攻臨床心理学プログラムに進学し、2021年3月修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ