検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

花月暦  

著者名 広田 千悦子/文
著者名ヨミ ヒロタ,チエコ
出版者 パイインターナショナル
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里210094892449.3/ヒ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

449.34 449.34
二十四節気 植物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000706854
書誌種別 図書
書名 花月暦  
書名ヨミ カゲツゴヨミ
著者名 広田 千悦子/文   水上 多摩江/絵   広田 行正/写真   第一園芸・花毎/企画協力
著者名ヨミ ヒロタ,チエコ ミズカミ,タマエ ヒロタ,ユキマサ ダイイチ エンゲイ ハナゴト
出版者 パイインターナショナル
出版年月 2021.3
ページ数 255p
大きさ 21cm
ISBN 4-7562-5480-1
ISBN 978-4-7562-5480-1
分類記号 449.34
内容紹介 二十四節気とともに草木花に学び、楽しむ。季節の移ろいを感じ、彩りのある暮らしを。歳時記研究家が季節の行事と植物の楽しみ方を美しい写真とともに伝える。ウェブサイト『花毎』連載を加筆し書籍化。
著者紹介 日本の行事・室礼研究家。「季節のしつらい教室」を主宰。四季折々の季節や行事の楽しみやうつくしさを伝える映像をYouTubeにて配信。著書に「にほんの行事と四季のしつらい」など。
件名1 二十四節気
件名2 植物

(他の紹介)内容紹介 二十四節気とともに草木花に学び、楽しむ。季節の移ろいを感じ彩りのある暮らしを。歳時記研究家広田千悦子が伝える、季節の行事と植物の楽しみ方。
(他の紹介)目次 春(立春
雨水 ほか)
夏(立夏
小満 ほか)
秋(立秋
処暑 ほか)
冬(立冬
小雪 ほか)
(他の紹介)著者紹介 広田 千悦子
 日本の行事・室礼研究家。日本の行事や習わしの由縁など、その源流や古きことをふまえつつも、基底に流れる発想や本質などについて考え、しつらいを試みる季節の稽古、「季節のしつらい教室」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。