蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
女子学生のキャリアデザイン 自分らしさとワークライフバランス
|
著者名 |
野村 康則/著
|
著者名ヨミ |
ノムラ,ヤスノリ |
出版者 |
水曜社
|
出版年月 |
2021.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210084000 | 377.9/ノ/ | 一般図書 | YA | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000706775 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
女子学生のキャリアデザイン 自分らしさとワークライフバランス |
書名ヨミ |
ジョシ ガクセイ ノ キャリア デザイン |
副書名 |
自分らしさとワークライフバランス |
副書名ヨミ |
ジブンラシサ ト ワーク ライフ バランス |
著者名 |
野村 康則/著
竹内 雄司/著
|
著者名ヨミ |
ノムラ,ヤスノリ タケノウチ,ユウジ |
出版者 |
水曜社
|
出版年月 |
2021.3 |
ページ数 |
160p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-88065-504-8 |
ISBN |
978-4-88065-504-8 |
分類記号 |
377.95
|
内容紹介 |
女子学生に向け、女性の就業を取り巻く環境を説明することから始め、社会人となって心豊かな人生をおくるための企業選択までを解説する。コラムも掲載。チェックリスト、書き込みページあり。 |
著者紹介 |
福井県立大学博士前期課程修了。安田女子大学非常勤講師・キャリアコンサルタント。 |
件名1 |
学生
|
件名2 |
就職
|
(他の紹介)目次 |
1章 キャリア教育 2章 女性と働き方 3章 ワークライフバランスと働き方改革 4章 これからの女性の生き方 5章 就職活動と自己理解 6章 業界研究・企業研究 7章 企業内での人事評価制度 |
(他の紹介)著者紹介 |
野村 康則 安田女子大学非常勤講師・キャリアコンサルタント(国家資格)。九州大学経済学部、福井県立大学博士前期課程修了。エスエス製薬(株)専務取締役を経て、福井大学大学院教授。福井工業大学教授・学科長。安田女子大学キャリアセンター長・教授を経て2018年より現職。論文に「人的資源と労務コスト―M&Aにみる人間関係論」「日本の国民年金制度とその課題」「過去の震災から学ぶリスクマネジメント」「女性のキャリデザインと就業状況」「敦賀市商工会議所開所100周年記念地域振興記念論文最優秀賞」「平成21年広島県の男女共同参画事業を進める会小論文最優秀賞」など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 竹内 雄司 安田女子大学キャリアセンター次長兼ビジネス心理学科教授。早稲田大学商学部、神戸大学大学院経営学研究科社会人MBA課程修了。大学卒業後、マツダ(株)に入社。採用、人事企画、人材開発、組織開発、グローバル人事など人事畑を中心に従事し、その間、米国駐在や人事部長などを経験。在職中、採用面接や昇格面接でのべ1万人以上と向き合い面接のプロを自認している。専門は組織行動論(キャリア、リーダーシップ、モティベーション等)。人事部門での経験をベースに、学生へのキャリア支援、就活支援に力を注いでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ