検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

論理パラドクス 心のワナ編  二見文庫

著者名 三浦 俊彦/著
著者名ヨミ ミウラ,トシヒコ
出版者 二見書房
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内007891666116/ミ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

336.4 336.4
336.4 336.4
ダイバーシティ(経営) 管理者(経営管理) 女性労働者 企業-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000515877
書誌種別 図書
書名 論理パラドクス 心のワナ編  二見文庫
書名ヨミ ロンリ パラドクス(フタミ ブンコ)
多巻書名 人はどう考えるかを考える77問
著者名 三浦 俊彦/著
著者名ヨミ ミウラ,トシヒコ
出版者 二見書房
出版年月 2019.3
ページ数 217p
大きさ 15cm
ISBN 4-576-19034-1
ISBN 978-4-576-19034-1
分類記号 116
内容紹介 みんなの心の闇を解き明かせ! 哲学・論理学の問題を使って、徹底的にロジカルセンスを鍛えるテキスト第3弾。「モラル・タイプキャスティング」「恐喝のパラドクス」「ラプラスの悪魔」など全77問を収録。
件名1 パラドックス
書誌来歴・版表示 「論理サバイバル」(2003年刊)と「心理パラドクス」(2004年刊)の改題,再構成

(他の紹介)内容紹介 女性が更に輝くために日本企業ができることがある。グローバルビジネス戦略を進め、女性が更に輝くためにダイバーシティ&インクルージョンを推進している企業13社の事例を大公開!
(他の紹介)目次 はじめに(ザ・ドリーム・コレクティブ創設者兼マネージングディレクター・サラ・リュー)
寄稿 女性がより輝く社会になるためへの提言(東京都知事・小池百合子)
寄稿 女性ならではの目線を大切に自分で選択し声を上げることが重要(一般財団法人クリステル・ヴィ・アンサンブル代表理事・滝川クリステル)
アドビ株式会社
アムンディ・ジャパン株式会社
ヴイエムウェア株式会社
コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社
日本コカ・コーラ株式会社
株式会社セールスフォース・ドットコム
デロイトトーマツコンサルティング合同会社
日産自動車株式会社
日本ヒルティ株式会社
フィリップモリスジャパン合同会社
ボッシュ株式会社
モルガン・スタンレー

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。