蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 210088423 | 498.3/ウ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000706104 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「繊細すぎる人」のための心の相談箱 いまよりラクに生きるためのヒント |
書名ヨミ |
センサイ スギル ヒト ノ タメ ノ ココロ ノ ソウダンバコ |
副書名 |
いまよりラクに生きるためのヒント |
副書名ヨミ |
イマ ヨリ ラク ニ イキル タメ ノ ヒント |
著者名 |
海原 純子/著
|
著者名ヨミ |
ウミハラ,ジュンコ |
出版者 |
PHPエディターズ・グループ
|
出版年月 |
2021.3 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-569-84932-4 |
ISBN |
978-4-569-84932-4 |
分類記号 |
498.39
|
内容紹介 |
他人の目や言動が「気になりすぎる」と思ったら? 傷つきやすく繊細な人が自分の資質を活かし回復する力をつけられるよう、様々な相談ケースと解決へのヒント、対策などを示す。『Yahoo!ニュース個人』連載を単行本化。 |
著者紹介 |
東京慈恵会医科大学卒業。医学博士。心療内科医。日本生活習慣病予防協会理事。日本ポジティブサイコロジー医学会理事。著書に「今日一日がちいさな一生」「男はなぜこんなに苦しいのか」など。 |
件名1 |
精神衛生
|
(他の紹介)内容紹介 |
信頼できる医師による専門的なアプローチが、感じやすく、傷つきやすい人の心を救う。落ち込む、クヨクヨする、傷つく、悩む、疲れる―他人の目や言動が「気になりすぎる」と思ったら? |
(他の紹介)目次 |
あなたの短所と長所、正確に言えますか 自己肯定感を高める方法 親しい相手だからこそ…苦しい本音を隠してしまう心のメカニズム 良いことがあっても自分にダメ出ししてしまう人たちへ 楽しめない理由を知る いつも「何かが足りない」と探し物をしている私、なぜ? 「空気が読めない」は悪?周囲とうまく付き合う資質に変える 大切な人が死を選んでしまわないように…周りはどう支えるか 愚痴の聞き役で疲れる人 その共通点と対応策 何年も前の「毒発言」にいまも振り回されていませんか 容姿や収入、仕事の成果も…すぐ人と比較して落ち込む癖を直したい 損な役回りから脱却する3つのステップ 都合のいい人をやめよう〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ