蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
中国「国恥地図」の謎を解く 新潮新書 927
|
著者名 |
譚 【ロ】美/著
|
著者名ヨミ |
タン,ロミ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2021.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 008477051 | 222.0/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
中国-歴史-近代 地図 領土 ナショナリズム
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000757069 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中国「国恥地図」の謎を解く 新潮新書 927 |
書名ヨミ |
チュウゴク コクチ チズ ノ ナゾ オ トク(シンチョウ シンショ) |
著者名 |
譚 【ロ】美/著
|
著者名ヨミ |
タン,ロミ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2021.10 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-10-610927-0 |
ISBN |
978-4-10-610927-0 |
分類記号 |
222.07
|
内容紹介 |
かつて中国が列強に奪われた領土、すなわち「中国の恥」を描いた「国恥地図」。実物を入手した著者が、執念の調査と取材で数々の謎を解き、中国の領土的野望の起源を明らかにする。僅かに現存する2枚をカラーで公開。 |
著者紹介 |
東京生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。作家。著書に「中国共産党を作った13人」など。 |
件名1 |
中国-歴史-近代
|
件名2 |
地図
|
件名3 |
領土
|
(他の紹介)目次 |
岡井隆(歌人)in井の頭公園 朝吹真理子(小説家)in鎌倉 藤田貴大(脚本家)in東京タワー 萩尾望都(漫画家)in上野公園 川島明(芸人)in大井競馬場 |
(他の紹介)著者紹介 |
穂村 弘 歌人。1962年北海道生まれ。1990年歌集『シンジケート』でデビュー。その後、詩歌のみならず、評論、エッセイ、絵本、翻訳など幅広いジャンルで活躍中。2008年『短歌の友人』で第十九回伊藤整文学賞、19年『鳥肌が』で第三十三回講談社エッセイ賞、18年『水中翼船炎上中』で第二十三回若山牧水賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 東 直子 歌人、作家。1963年広島県生まれ。1996年『草かんむりの訪問者』で第七回歌壇賞、2016年『いとの森の家』で第三十一回坪田譲治文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ