蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
脳死と心臓移植 あれから25年
|
著者名 |
和田 寿郎/著
|
著者名ヨミ |
ワダ,ジュロウ |
出版者 |
かんき出版
|
出版年月 |
1992.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002214856 | 494.6/ワ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000431563 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
脳死と心臓移植 あれから25年 |
書名ヨミ |
ノウシ ト シンゾウ イショク |
副書名 |
あれから25年 |
副書名ヨミ |
アレカラ ニジュウゴネン |
著者名 |
和田 寿郎/著
|
著者名ヨミ |
ワダ,ジュロウ |
出版者 |
かんき出版
|
出版年月 |
1992.9 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7612-5365-7 |
分類記号 |
494.643
|
内容紹介 |
心臓移植はアジアを含めて2万例近く行われているのに、脳死臨調の答申が出て8ヶ月過ぎても何もできない事実。患者さんや身内の方は、どんな気持ちで日本の医療を見つめているのだろう。25年の沈黙を破り、いまここに熱く問いかける。 |
件名1 |
心臓移植
|
件名2 |
脳死
|
(他の紹介)内容紹介 |
整形外科の疾患36を紹介!身近な「たとえ」で腹にストンと落ちる。 |
(他の紹介)目次 |
序章 からだの基本のしくみ 第1章 骨と関節のしくみ 第2章 血管のしくみ 第3章 筋肉と腱のしくみ 第4章 神経のしくみ 第5章 肩・腰の不調 第6章 上肢の不調 第7章 下肢の不調 第8章 老化のしくみ |
(他の紹介)著者紹介 |
田中 利和 柏Handクリニック院長。医師・医学博士。日本整形外科学会専門医、日本体育協会公認スポーツドクター、日本手外科学会専門医。1960年生まれ。旭川医科大学医学部卒業。内科、外科の経験を積んだ後、整形外科に専心、数々の病院で整形外科部長を務める。その一方で筑波大学にて医学博士を取得。キッコーマン総合病院の整形外科部長を経て2011年に同病院の副院長に就任。これまで筑波大学整形外科研究会最優秀賞、キッコーマンオブザイヤー最優秀賞などの受賞歴があるほか、2017年には日本手外科学会の学術研究プロジェクトに選出されている。2020年3月に柏Handクリニックを開業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ