検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鳩山一郎とその時代  

著者名 増田 弘/監修
著者名ヨミ マスダ,ヒロシ
出版者 平凡社
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210070751312.1/ハ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

312.1 312.1
鳩山 一郎 日本-政治・行政-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000704785
書誌種別 図書
書名 鳩山一郎とその時代  
書名ヨミ ハトヤマ イチロウ ト ソノ ジダイ
著者名 増田 弘/監修   中島 政希/監修
著者名ヨミ マスダ,ヒロシ ナカジマ,マサキ
出版者 平凡社
出版年月 2021.3
ページ数 475p
大きさ 22cm
ISBN 4-582-83861-9
ISBN 978-4-582-83861-9
分類記号 312.1
内容紹介 戦前の政友会で活動し、戦後の公職追放と政界復活を経て、内閣総理大臣となり日ソ国交回復などで活躍した鳩山一郎。自由主義の体現者として日本の政治に絢爛たる事蹟を残した、その起伏に富む政治活動と人生を綴る。
件名1 日本-政治・行政-歴史

(他の紹介)内容紹介 鳩山一郎、自由主義と友愛の軌跡。戦前の政友会での活動、戦後の公職追放と政界復活、日ソ国交回復など内閣総理大臣としての活躍、そして賢夫人と名高い妻・薫との家庭生活。日本の政治に絢爛たる事蹟を残した自由民主党・初代総裁、内閣総理大臣の、起伏に富む政治活動と人生を綴る。
(他の紹介)目次 序章 政治家鳩山一郎と鳩山路線の軌跡
第1章 帝国議会期における鳩山一郎―自由主義思想とその展開
第2章 鳩山一郎公職追放の経緯
第3章 公職追放解除後の鳩山一郎―鳩山一郎内閣の権力構造を中心に
第4章 鳩山薫夫人―一郎の「足もとを守るひと」として
終章 鳩山一郎の政治的系譜
(他の紹介)著者紹介 増田 弘
 1947(昭和22)年神奈川県生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒業、同大学大学院法学研究科博士課程修了。法学博士。東洋英和女学院大学国際社会学部教授を経て、2016(平成28)年立正大学法学部特任教授、現在、同大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中島 政希
 1953(昭和28)年群馬県生まれ。早稲田大学大学院法学研究科修士課程修了。石田博英政策担当秘書、田中秀征政策担当秘書、衆議院議員等を経て、現在、政党政治研究所代表、公益財団法人友愛理事、一般財団法人東アジア共同体研究所評議員長、立正大学石橋湛山研究センター特別研究員等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 政治家鳩山一郎と鳩山路線の軌跡   7-35
増田 弘/著
2 帝国議会期における鳩山一郎   自由主義思想とその展開   37-133
吉田 龍太郎/著
3 鳩山一郎公職追放の経緯   135-187
増田 弘/著
4 公職追放解除後の鳩山一郎   鳩山一郎内閣の権力構造を中心に   189-289
小宮 京/著
5 鳩山薫夫人   一郎の「足もとを守るひと」として   291-340
上田 美和/著
6 鳩山一郎の政治的系譜   341-358
中島 政希/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。