蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
みんなであいうえお みることばさわれることば手話えほん 1
|
著者名 |
スギヤマ カナヨ/作
|
著者名ヨミ |
スギヤマ,カナヨ |
出版者 |
あすなろ書房
|
出版年月 |
2024.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210659496 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 210660692 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
3 |
服部 | 210660163 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000985554 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
みんなであいうえお みることばさわれることば手話えほん 1 |
書名ヨミ |
ミンナ デ アイウエオ(ミル コトバ サワレル コトバ シュワ エホン) |
著者名 |
スギヤマ カナヨ/作
吉岡 昌子/手話監修
|
著者名ヨミ |
スギヤマ,カナヨ ヨシオカ,マサコ |
出版者 |
あすなろ書房
|
出版年月 |
2024.6 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
18×18cm |
ISBN |
4-7515-3221-8 |
ISBN |
978-4-7515-3221-8 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
楽しく手話を学ぼう! 「あいうえお」の、ひらがな、カタカナ、口の形、指文字、日本点字の表記、ローマ字を記載し、イラストでわかりやすく解説する。手話動画が見られるQRコード付き。 |
著者紹介 |
静岡県三島市生まれ。東京学芸大学初等科美術卒業。手で見る学習絵本「テルミ」編集長。「ペンギンの本」で講談社出版文化賞受賞。 |
件名1 |
手話
|
(他の紹介)内容紹介 |
弱くても、いや、弱かったから「こそ」生き残ったピンチと逆転の人類史。生命誕生から、魚類、両生類、ほ乳類、霊長類…そしてヒトになるまで。大人も知らない人類の進化の道のりが、この一冊でわかる! |
(他の紹介)目次 |
序章 激ヨワ人類史の世界へようこそ 第1章 多細胞動物の時代 第2章 魚類から両生類の時代 第3章 ほ乳類から霊長類の時代 第4章 類人猿の時代 第5章 サピエンスの時代 |
(他の紹介)著者紹介 |
長谷川 政美 1944年生まれ。進化生物学者。統計数理研究所名誉教授。総合研究大学院大学名誉教授。理学博士(東京大学)。1993年に日本科学読物賞、1999年に日本遺伝学会木原賞、2005年に日本進化学会賞・木村資生記念学術賞など受賞歴多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ