蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008396939 | 209.4/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000719513 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
西暦一〇〇〇年グローバリゼーションの誕生 |
書名ヨミ |
セイレキ センネン グローバリゼーション ノ タンジョウ |
著者名 |
ヴァレリー・ハンセン/著
赤根 洋子/訳
|
著者名ヨミ |
ヴァレリー ハンセン アカネ,ヨウコ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2021.5 |
ページ数 |
389p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-16-391370-4 |
ISBN |
978-4-16-391370-4 |
分類記号 |
209.4
|
内容紹介 |
西欧の大航海時代以前に、世界経済は既につながっていた! 考古学的知見や最新の学説も交えて西暦1000年の世界を再現。この年こそが、「グローバリゼーションのはじまり」であることを描き出す。 |
著者紹介 |
1958年アメリカ生まれ。ペンシルヴェニア大学で博士号を取得。歴史家。イェール大学歴史学教授。著書に「図説シルクロード文化史」がある。 |
件名1 |
世界史-中世
|
件名2 |
貿易-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
監査役監査の基礎知識と具体的な実務を解説!監査役になったら最初に読む本!監査役の役割や心構え、公認会計士監査の知識と連携のポイント、内部統制やコーポレート・ガバナンスへの対応、不正・企業不祥事への対応、株式上場の際の注意点など、さまざまな問題についてやさしく解説! |
(他の紹介)目次 |
第1章 監査役とは 第2章 監査役と監査役を取巻く関係者 第3章 監査役による監査 第4章 監査役の1年 第5章 公認会計士による監査 第6章 監査役と法令・規則 第7章 監査役と不正・企業不祥事 第8章 監査役と内部統制、コーポレート・ガバナンス 第9章 株式上場と監査役 終章 監査役経験者からの助言―めげず、誇りをもって充実した監査をするために Q&A |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ