蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
金属と日本人の歴史 講談社学術文庫 1772
|
著者名 |
桶谷 繁雄/[著]
|
著者名ヨミ |
オケタニ,シゲオ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2006.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 206250615 | 563.0/オ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000721200 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
金属と日本人の歴史 講談社学術文庫 1772 |
書名ヨミ |
キンゾク ト ニホンジン ノ レキシ(コウダンシャ ガクジュツ ブンコ) |
著者名 |
桶谷 繁雄/[著]
|
著者名ヨミ |
オケタニ,シゲオ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2006.7 |
ページ数 |
228p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-06-159772-8 |
分類記号 |
563.021
|
件名1 |
冶金-歴史
|
書誌来歴・版表示 |
「金属と人間の歴史」(1965年刊)の改題 |
(他の紹介)内容紹介 |
探していた理想の「普通」が、北欧にあった。日本の古い家でも新しいマンションでも取り入れられる、居心地のよい住まいの基本。 |
(他の紹介)目次 |
1 北欧の家で見つけたインテリアのベーシック(キルステンの家 マリアの家 ソフィーの家 色との付き合い方 自分たちらしさの表し方 部屋が楽しくなる小さなアイデア) 2 日本で北欧インテリアのベーシックを取り入れる(わが家の白いベースのつくり方 わが家の灯りの選び方 わが家の自然の取り入れ方 北欧インテリアの5つのベーシック) 3 リノベーションで実践したベーシックと工夫(森家のリノベーション物語 部屋別リノベーション&インテリア紹介 暮らし上手は、招き上手) |
(他の紹介)著者紹介 |
森 百合子 北欧5か国で取材を重ね、食や暮らし、旅の情報を中心に発信。執筆に加えて、メディア出演も多く、幅広い活動で北欧の魅力を伝えている。北欧ビンテージ食器と布の店『Sticka』も運営中。2018年に日本・スウェーデン外交関係樹立150周年の記念企画として「将来を開くパイオニア」の一人に選出されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ