蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
バウエルダイエット 腸を整えて、ラクに瘦せる!
|
著者名 |
石原 新菜/著
|
著者名ヨミ |
イシハラ,ニイナ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2021.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008364549 | 493.4/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000704365 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
バウエルダイエット 腸を整えて、ラクに瘦せる! |
書名ヨミ |
バウエル ダイエット |
副書名 |
腸を整えて、ラクに瘦せる! |
副書名ヨミ |
チョウ オ トトノエテ ラク ニ ヤセル |
著者名 |
石原 新菜/著
|
著者名ヨミ |
イシハラ,ニイナ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2021.3 |
ページ数 |
138p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-344-03614-7 |
ISBN |
978-4-344-03614-7 |
分類記号 |
493.46
|
内容紹介 |
ポカポカ腸をつくる食べもの飲みものや生活習慣、電車の中や椅子に座ったままできる「ながらエクササイズ」…。腸を内から外から温め、心身ともに健康で引き締まったからだづくりの方法を紹介します。陽性食品レシピも収録。 |
著者紹介 |
1980年長崎県生まれ。帝京大学医学部卒業。医師。イシハラクリニック副院長。テレビ、執筆活動など幅広く活躍。著書に「「体を温める」と子どもは病気にならない」など。 |
件名1 |
腸
|
件名2 |
健康法
|
(他の紹介)内容紹介 |
腸を温めると「血流」がよくなります。また消化吸収がよくなることで「筋肉量」が増え、「体温」「基礎代謝量」がアップ。それにともないさまざまな健康・美容効果を得ることができます。 |
(他の紹介)目次 |
序章 なぜ今、バウエルダイエット?(腸を温めるのは最強のダイエット法 「かくれ冷え性さん」が増えています! ほか) 第1章 ポカポカ腸をつくる食べもの飲みもの(食事をすると代謝量が増える 今の食生活でほんとに大丈夫? ほか) 第2章 ポカポカ腸をつくる生活習慣!(締めつける服装はやめる! 1日中1年中いつでも「腹巻き」生活 ほか) 第3章 ポカポカ腸をつくるながらエクササイズ(こんなところ、こんなときにちょっと運動 食事前のちょこっと運動で食欲抑制 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
石原 新菜 医師・イシハラクリニックに副院長。ヒポクラティック・サナトリウム副施設長。1980年、長崎県生まれ。小学2年生までスイスで過ごし、その後、高校卒業まで静岡県伊東市で育つ。2006年3月帝京大学医学部卒業後、同大学病院の研修医となる。父・石原結實のクリニックで主に漢方医学、自然療法、食事療法により、さまざまな病気の治療にあたっている。女性視点を活かした女子の健康問題のわかりやすい医学解説と、親しみやすい人柄で、講演、テレビ、ラジオ、執筆活動と幅広く活躍中。著書多数。韓国、香港、台湾、ベトナムでも翻訳され出版されている。日本内科学会会員。日本東洋医学会会員。日本温泉気候物理医学会会員。二児の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ