蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
お母さんに知ってほしい思春期男子の正しいトリセツ
|
著者名 |
柳沢 幸雄/著
|
著者名ヨミ |
ヤナギサワ,ユキオ |
出版者 |
SBクリエイティブ
|
出版年月 |
2020.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008308561 | 379.9/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000684189 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
お母さんに知ってほしい思春期男子の正しいトリセツ |
書名ヨミ |
オカアサン ニ シッテ ホシイ シシュンキ ダンシ ノ タダシイ トリセツ |
著者名 |
柳沢 幸雄/著
|
著者名ヨミ |
ヤナギサワ,ユキオ |
出版者 |
SBクリエイティブ
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ数 |
199p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8156-0821-7 |
ISBN |
978-4-8156-0821-7 |
分類記号 |
379.9
|
内容紹介 |
思春期男子との向き合い方とは-。「いい加減に勉強しなさい」をはじめ、お母さんが日常生活の中で口にしがちな38のフレーズを取り上げ、それらの言葉が男の子に与える影響や、そうした言葉を使わずに済む方法などを伝える。 |
著者紹介 |
1947年生まれ。東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。同大学名誉教授、北鎌倉女子学園学園長。前・開成中学校・高等学校校長。著書に「男の子の「自己肯定感」を高める育て方」など。 |
件名1 |
家庭教育
|
件名2 |
青年期
|
(他の紹介)内容紹介 |
おぼろ夜の屋敷町で源太とお香に出会い、尼崎松平伊勢守の跡目騒動に巻き込まれてしまった浪人・又四郎。尼崎家では、三奸物が嫡子・寿五郎を廃し、妾腹の松之丞を立てて藩政を牛耳ろうと暗躍していた。お香の話によれば、寿五郎は下屋敷に監禁され、これを近習方七人衆とともに救い出さんと機会を窺っているという。だが時間がなかった!悪人どもが四日後に、松之丞を寿五郎の替え玉とし、将軍家の姫・喜久と見合いをさせようと画策していたからである。又四郎は急ぎ姫に協力を依頼するが、これが思いもよらぬ展開を引き起こすことに―!!国民的人気作家・山手樹一郎の名作を刊行する「山手樹一郎傑作選」。第二十一弾は、『浪人若さま颯爽剣』上下巻、二巻同時発売!! |
(他の紹介)著者紹介 |
山手 樹一郎 1899年、栃木県生まれ。編集者を経て文筆生活に入る。1940年より新聞連載を始め翌年刊行の『桃太郎侍』が大人気を博し、時代小説家としての地位を不動のものとした。その後も読者を楽しませることに徹した明朗濶達、爽快な作風で国民的人気作家として活躍し、映像化作品も多い。1977年勲三等瑞宝章を受章、1978年永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ