蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 702723826 | 933.7/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000580242 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ロリータ ナボコフ・コレクション |
書名ヨミ |
ロリータ(ナボコフ コレクション) |
著者名 |
ウラジーミル・ナボコフ/著
若島 正/訳
|
著者名ヨミ |
ウラジーミル ナボコフ ワカシマ,タダシ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2019.10 |
ページ数 |
554,2p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-505610-0 |
ISBN |
978-4-10-505610-0 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
大学教授のハンバートは、下宿先の未亡人の娘ドロレス(愛称ロリータ)にひと目惚れ、少女を目当てに母親と再婚し…。20世紀文学を代表する最高傑作「ロリータ」と、その原型となった中篇「魅惑者」を収録。 |
著者紹介 |
1899〜1977年。サンクト・ペテルブルグ生まれ。ロシア革命により家族で西欧に亡命。ハーバード、コーネル大学などで教育、研究に携わる傍ら、創作活動を行う。 |
(他の紹介)内容紹介 |
地震、津波、火事、台風、豪雨などきょう起こるかもしれない災害への備えや被災時の対策をイラスト入りの一問一答形式でわかりやすく解説した本。最新情報をもとに、すぐに役立つアイディアが満載。いざというときに役立ち、災害が起きる前に読んでもらいたい一冊。 |
(他の紹介)目次 |
1 防災アイテム編―必要な防災アイテムは「十家族十色」。わが家に必要なものを考えよう(「命を守る」「生活を守る」その違いは? 防災アイテムは全部リュックに入れる? ほか) 2 わが家の防災対策編―ハザードマップはとても優秀!!自宅、職場、学校の安全性を知って避難行動につなげましょう(耐震基準って何?わが家は基準を満たしている? わが家の地盤はしっかりしている? ほか) 3 地震・火災編―大きな揺れのなかでできることは自分の命を守ることだけ。グラッときたら、頭を守ろう!(緊急地震速報が鳴った!何をすべき? 私だけ緊急地震速報が鳴らないみたい ほか) 4 風水害編―風水害は予測できる。「身の危険」を感じてからではもう遅いのです(「警戒レベル」って何ですか? 自分の家がどの程度危険かわかる? ほか) 5 避難生活編―水道、電気、ガス。ライフラインがすべて復旧するまで「日常生活」には戻れません(避難所に行く?自宅にとどまる? とりあえず避難所に行けば安心? ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ