蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001874007 | 070.1/コ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000337575 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新聞の行動原理 |
書名ヨミ |
シンブン ノ コウドウ ゲンリ |
著者名 |
小林 信司/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ,シンジ |
出版者 |
毎日新聞社
|
出版年月 |
1971 |
ページ数 |
302p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
070.1
|
件名1 |
新聞
|
(他の紹介)内容紹介 |
石炭紀にやってきたレインたちだがどうも森の様子がおかしい…。そこは大型生物をあやつる謎の植物や、巨大な人食い植物がいるぶきみな森だった。しかもレインたちまで寄生されてしまって―!?一方ジェイクたちはターゼンと再会を果たすが…。 |
(他の紹介)目次 |
1章 おそろしい森 2章 どういうこと? 3章 芽が出た!? 4章 もう仲間じゃない 5章 食らう植物 6章 花の再会 7章 太陽のめぐみ 8章 いつもの3人 |
(他の紹介)著者紹介 |
小林 快次 福井県出身。中学1年生で化石に出会い、採集をはじめる。大学時代アメリカに留学。日本人で初めて恐竜の博士号を取得。1年のうち4か月ほどは海外で発掘調査を行う、恐竜研究の第一人者。現在、北海道大学総合博物館教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ