検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界はいつでも不安定  国際ニュースの正しい読み方  

著者名 内藤 陽介/著
著者名ヨミ ナイトウ,ヨウスケ
出版者 ワニブックス
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008369068319/ナ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内藤 陽介
319 319
国際政治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000704170
書誌種別 図書
書名 世界はいつでも不安定  国際ニュースの正しい読み方  
書名ヨミ セカイ ワ イツデモ フアンテイ
副書名 国際ニュースの正しい読み方
副書名ヨミ コクサイ ニュース ノ タダシイ ヨミカタ
著者名 内藤 陽介/著
著者名ヨミ ナイトウ,ヨウスケ
出版者 ワニブックス
出版年月 2021.4
ページ数 318p
大きさ 19cm
ISBN 4-8470-7036-5
ISBN 978-4-8470-7036-5
分類記号 319
内容紹介 インターネット番組「内藤陽介の世界を読む」を書籍化。トランプは左派勢力の暴走を予見していた? あえて香港を“解放”しなかった中国の狙いは? 地上波では絶対に伝えられない国際情勢の事実をユーモアを交えて解説する。
著者紹介 1967年東京都生まれ。東京大学文学部卒業。郵便学者。日本文芸家協会会員。著書に「みんな大好き陰謀論」「日韓基本条約」「チェ・ゲバラとキューバ革命」など。
件名1 国際政治

(他の紹介)内容紹介 無意味な“フェイク”に耳ふさぎ、“歴史”と“宗教”で読み解く!チャンネルくららの人気番組『内藤陽介の世界を読む』書籍化。
(他の紹介)目次 第1章 アメリカを読む―南北問題で知る、米大統領選と左翼運動(行き過ぎたPCへの反発がトランプ誕生の一因
アンティ・ファシストはもともと共産主義系の運動 ほか)
第2章 中国を読む―香港・ウイグル征服を狙う野望を読み解く(香港をめぐる米中の激しいバトルの“火種”
あえて香港を“解放”しなかった中国の狙い ほか)
第3章 中東を読む―日本人のためのイスラエルと湾岸諸国入門(日本人があまり知らない“四半世紀ぶり”の大事件とは?
石油発見以前の湾岸諸国は海賊生活!? ほか)
第4章 ロシア・トルコを読む―リビアからコーカサスにいたる紛争ベルトの重要性(戦争は戦車不要の新時代に突入?
ムスリム国家のなかにキリスト教徒の“飛び地” ほか)
(他の紹介)著者紹介 内藤 陽介
 1967年東京都生まれ。東京大学文学部卒業。郵便学者。日本文芸家協会会員。切手等の郵便資料から国家や地域のあり方を読み解く「郵便学」を提唱し、研究著作活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。