検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ホンマタカシTOKYO NEW SCAPES   マガジンハウスムック

著者名 ホンマ タカシ/[撮影]
著者名ヨミ ホンマ,タカシ
出版者 マガジンハウス
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里008459786748/ホ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.5 210.5
大名 隠居

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000747520
書誌種別 図書
書名 ホンマタカシTOKYO NEW SCAPES   マガジンハウスムック
書名ヨミ ホンマ タカシ トウキョウ ニュー スケープス(マガジン ハウス ムック)
著者名 ホンマ タカシ/[撮影]
著者名ヨミ ホンマ,タカシ
出版者 マガジンハウス
出版年月 2021.10
ページ数 178p
大きさ 29cm
ISBN 4-8387-5493-9
ISBN 978-4-8387-5493-9
分類記号 748
内容紹介 新国立競技場の建設、旧原宿駅、西新宿高層ビル群…。東京2020オリンピックに向けて変貌する東京の風景、変わらない東京の街並みを、2015年から6年間にわたり追いかけた写真集。『カーサブルータス』連載等を再編集。
著者紹介 写真家。雑誌、広告などで幅広く活躍。「東京郊外」で木村伊兵衛写真賞受賞。ほかの著書に「ホンマタカシの換骨奪胎」など。
件名1 東京都-写真集

(他の紹介)内容紹介 江戸時代は泰平の世。高齢化が急速に進む中、大名達は著述活動、文化振興、芝居見物などで隠居後の長い人生を謳歌した。権力に未練を残しつつもそれぞれの事情で藩主の座を降りた後、時に藩の財政を逼迫させながらもアクティブに活動した彼らの姿を通じ、知られざる歴史の一面を描き出す。
(他の紹介)目次 プロローグ 隠居という名の「定年」制
第1章 大名のご公務―江戸と国元の二重生活
第2章 水戸藩主徳川光圀―水戸学を創った名君の実像と虚像
第3章 大和郡山藩主柳沢信鴻―庭いじりと歌舞伎の日々
第4章 白河藩主松平定信―寛政改革後の多彩な文化事業
第5章 肥前平戸藩主松浦静山―『甲子夜話』執筆に捧げた余生
第6章 薩摩藩主島津重豪―蘭癖大名による文明開化
エピローグ 幕末の政局を動かした隠居大名

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。