蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
子どもの食物アレルギーあんしんBOOK 忙しいママ&パパのお悩み解決!
|
著者名 |
今井 孝成/監修
|
著者名ヨミ |
イマイ,タカノリ |
出版者 |
女子栄養大学出版部
|
出版年月 |
2021.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210078226 | 493.9/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000703164 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
子どもの食物アレルギーあんしんBOOK 忙しいママ&パパのお悩み解決! |
書名ヨミ |
コドモ ノ ショクモツ アレルギー アンシン ブック |
副書名 |
忙しいママ&パパのお悩み解決! |
副書名ヨミ |
イソガシイ ママ アンド パパ ノ オナヤミ カイケツ |
著者名 |
今井 孝成/監修
近藤 康人/監修
高松 伸枝/監修
|
著者名ヨミ |
イマイ,タカノリ コンドウ,ヤスト タカマツ,ノブエ |
出版者 |
女子栄養大学出版部
|
出版年月 |
2021.3 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-7895-5138-0 |
ISBN |
978-4-7895-5138-0 |
分類記号 |
493.931
|
内容紹介 |
食物アレルギーの最新の診断・治療、代替食の作り方と栄養のコツ、買い物や外食で必要な食品表示の見方、保育園や祖父母に安心して預ける方法…。食物アレルギーの子どもを守る情報が満載。『栄養と料理』掲載を加筆し書籍化。 |
件名1 |
小児科学
|
件名2 |
食物アレルギー
|
件名3 |
食餌療法
|
(他の紹介)内容紹介 |
「このやり方で大丈夫?」「食事作りが大変」「子どもをあずけるのが心配」…。そんな日々の「困った」に寄り添う本です。食物アレルギーの最新の診断・治療から、代替食の作り方と栄養のコツ、買い物や外食で必要な食品表示の見方、保育園や祖父母に安心してあずける方法まで、専門医と管理栄養士が、くわしくやさしくこたえます。子どもを守る確かな情報が、この1冊に!家族いっしょにおいしいレシピも50品! |
(他の紹介)目次 |
1 食物アレルギーの新常識Q&A 2 診断・治療のお悩み解決! 3 食事のお悩み解決! 4 保育園・幼稚園に預けるときは? 5 祖父母・シッターに預けるときは? 6 続けやすい!栄養しっかり!食物アレルギー安心レシピ |
(他の紹介)著者紹介 |
今井 孝成 昭和大学医学部小児科学講座教授。日本小児科学会小児科専門医・小児科指導医、日本アレルギー学会アレルギー指導医。東京慈恵会医科大学医学部卒業後、昭和大学小児科学講座、独立行政法人国立病院機構相模原病院小児科を経て、2019年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 近藤 康人 藤田医科大学ばんたね病院小児科(総合アレルギーセンター)教授。日本小児科学会小児科専門医・小児科指導医、日本アレルギー学会アレルギー専門医・指導医。日本アレルギー学会代議員。藤田保健衛生大学小児科等を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高松 伸枝 別府大学食物栄養科学部食物栄養学科教授。管理栄養士、Diploma of Public Health、小児アレルギーエデュケーター。国立公衆衛生院、大分大学大学院、藤田保健衛生大学大学院修了(博士「医学」)。愛媛女子短期大学等を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 外川 めぐみ 料理家。女子栄養大学生涯学習講師。女子栄養大学こども料理教室講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ