検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

遊びと発達の心理学   精神医学選書 第11巻

著者名 J.ピアジェ/[ほか]著
著者名ヨミ J ピアジェ
出版者 黎明書房
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川207539263376.1/ア/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

498.583 498.583
食生活 健康法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000486208
書誌種別 図書
書名 遊びと発達の心理学   精神医学選書 第11巻
書名ヨミ アソビ ト ハッタツ ノ シンリガク(セイシン イガク センショ)
著者名 J.ピアジェ/[ほか]著   森 楙/監訳
著者名ヨミ J ピアジェ モリ,シゲル
出版者 黎明書房
出版年月 2013.6
ページ数 207p
大きさ 22cm
ISBN 4-654-00161-3
ISBN 978-4-654-00161-3
分類記号 376.11
内容紹介 「人間の成長と発達」に関する諸問題を、各分野で世界的な業績を上げてきた6人の研究者の論考を通して追究する論文集。エリクソン幼児研究所主催のシンポジウム講演をもとにした原著の全訳。
著者紹介 1896年スイス生まれ。ジュネーブ大学教授、ソルボンヌ大学教授などを歴任。ジュネーブ大学に発生的認識論研究所を設立。幼児教育やカリキュラム改革に多くの影響を与えている。
件名1 乳幼児心理学
件名2 遊戯


書店リンク

  

内容細目

1 操作の諸側面   13-26
ジャン・ピアジェ/著
2 操作的思考と社会的適応   27-42
ピーター H.ウォルフ/著
3 基礎教育   発達モデルとしての対象関係   43-65
レネー A.スピッツ/著
4 世代間の対立とその動物行動学的原因   66-125
コンラート・ローレンツ/著
5 乳幼児の遊びと認知の発達   126-135
ルイス・バークレイ・マーフィ/著
6 遊びと現実   136-179
エリック H.エリクソン/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。