蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ミレニアム 1[下]
|
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2008.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 702587163 | 949.8/ミ/1-2 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000804900 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ミレニアム 1[下] |
書名ヨミ |
ミレニアム |
多巻書名 |
ドラゴン・タトゥーの女 |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2008.12 |
ページ数 |
438p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-15-208984-7 |
ISBN |
978-4-15-208984-7 |
分類記号 |
949.83
|
内容紹介 |
ミカエルは、失踪した少女ハリエットの手帳に暗号のようなメモを発見する。失踪当日の少女の写真にも疑問を抱く。ドラゴンのタトゥーを入れた女性リスベットとともに調査を進めるが、何者かが卑劣な妨害を仕掛けてきて…。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「どなたでも、お気軽に」駅前で配られていた、講演会のチラシ。地域の市民センターに足を運ぶと、“因縁トーク”に新宗教の勧誘まで―?霊感商法、多額の献金、合同結婚式―。“かつての手法”は、なぜ今も変わらず生き続けているのか?信者数減少の逆風のなか、票と金を求める政治家に接近し、権力との距離を縮める新宗教の生き残り戦略とは。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 世界平和統一家庭連合(旧統一協会)(一枚のチラシから 申入書 神奈川新聞に掲載される 回答書 合同結婚式 霊感商法 学園での勧誘 統一協会と日本勝共連合) 第2章 新宗教とマインド・コントロール(新宗教と聴覚 マインド・コントロールと聴覚 マインド・コントロール ファシズムとマインド・コントロール) 第3章 新宗教と子どもと女性(子ども虐待 女性の生き方と新宗教) 第4章 新宗教と政治家(新宗教と政治家 創価学会と公明党 幸福の科学と幸福実現等 生長の家と日本会議) |
(他の紹介)著者紹介 |
いのうえ せつこ 1939年岐阜県大垣市生まれ。県内大垣北高校・京都府立大学卒。子ども、女性、平和などの市民運動を経て女性の視点で取材・執筆・講演活動。フリーライター。一般社団法人日本コンテンツ審査センター諮問委員。一般社団法人AV人権倫理機構監事。NPO法人精舎こどもファンド代表。NPO法人あんしんネット代表。共著多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山口 広 1949年福岡県生まれ。1972年東京大学法学部卒業。1978年4月弁護士登録(第二東京弁護士会所属・東京共同法律事務所在籍)。1987年5月全国霊感商法対策弁護士連絡会事務局長(2021年3月まで)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ