蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
塗りつぶされた町 ヴィクトリア期英国のスラムに生きる
|
著者名 |
サラ・ワイズ/著
|
著者名ヨミ |
サラ ワイズ |
出版者 |
紀伊国屋書店
|
出版年月 |
2018.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007739493 | 368.2/ワ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000451591 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
塗りつぶされた町 ヴィクトリア期英国のスラムに生きる |
書名ヨミ |
ヌリツブサレタ マチ |
副書名 |
ヴィクトリア期英国のスラムに生きる |
副書名ヨミ |
ヴィクトリアキ エイコク ノ スラム ニ イキル |
著者名 |
サラ・ワイズ/著
栗原 泉/訳
|
著者名ヨミ |
サラ ワイズ クリハラ,イズミ |
出版者 |
紀伊国屋書店
|
出版年月 |
2018.7 |
ページ数 |
461p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-314-01161-7 |
ISBN |
978-4-314-01161-7 |
分類記号 |
368.2
|
内容紹介 |
19世紀末、繁栄のきわみにあった大英帝国の首都ロンドンに、ニコルと呼ばれるスラムがあった。都市型スラムの原型ともいわれるこの地区はいかに生まれ、消えていったのか。ニコルで活動した様々な人達と共にその歴史を描く。 |
著者紹介 |
バークベック・カレッジでヴィクトリア期を研究し修士号を取得。カリフォルニア大学ロンドン研究センターで19世紀英国の社会史を教えるほか、『フィナンシャル・タイムズ』等に寄稿。 |
件名1 |
スラム
|
件名2 |
ロンドン-歴史
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ