検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あいさつ・敬語のえほん 1 

著者名 飯間 浩明/監修
著者名ヨミ イイマ,ヒロアキ
出版者 あかね書房
出版年月 2023.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里210420410Eチ//1児童書児童室 在庫 
2 千里210420584Eチ//1児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

飯間 浩明 岩井 真木 広瀬 克也

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000864840
書誌種別 図書
書名 あいさつ・敬語のえほん 1 
書名ヨミ アイサツ ケイゴ ノ エホン
多巻書名 あいさつってなに?
著者名 飯間 浩明/監修   岩井 真木/文   広瀬 克也/絵
著者名ヨミ イイマ,ヒロアキ イワイ,マキ ヒロセ,カツヤ
出版者 あかね書房
出版年月 2023.1
ページ数 39p
大きさ 27cm
ISBN 4-251-07861-2
ISBN 978-4-251-07861-2
分類記号 E
内容紹介 「おはよう!」「いただきます!」 ようちゃんはいつも元気にあいさつします。ところが、「おやすみなさーい」というと幽霊が出てきて…!? あいさつにまつわる「絵本」と、あいさつの意味や歴史がわかる「解説」を収録。
件名1 礼儀作法

(他の紹介)内容紹介 一九三八年、日本占領下の上海。若く野心的な關東軍将校の間久部緑郎は、中央アジアのシルクロード交易で栄えた楼蘭に生息するという、伝説の「火の鳥」の調査隊長に任命される。資金源は、妻・麗奈の父で、財閥総帥の三田村要造だという。困難な旅路を行く調査隊は、緑郎の弟で共産主義に共鳴する正人、その友で実は上海マフィアと通じるルイ、清王朝の生き残りである川島芳子、西域出身の謎多きマリアと、全員いわく付き。そこに火の鳥の力を兵器に利用しようともくろむ猿田博士も加わる。苦労の末たどり着いた楼蘭で明らかになったのは、驚天動地の事実だった…。漫画『火の鳥』や手塚作品に数多く登場する猿田博士やロック、マサトたちと、東條英機、石原莞爾、山本五十六ら実在の人物たちが歴史を動かしていく!
(他の紹介)著者紹介 桜庭 一樹
 1971年島根県生まれ。99年「夜空に、満天の星」で第一回ファミ通エンタテインメント大賞小説部門佳作を受賞しデビュー。2007年『赤朽葉家の伝説』で第六〇回日本推理作家協会賞、2008年『私の男』で第一三八回直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。