検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国の禅   講談社学術文庫 513

著者名 鎌田 茂雄/[著]
著者名ヨミ カマタ,シゲオ
出版者 講談社
出版年月 1980.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町202172235188/カ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000240916
書誌種別 図書
書名 中国の禅   講談社学術文庫 513
書名ヨミ チュウゴク ノ ゼン(コウダンシャ ガクジュツ ブンコ)
著者名 鎌田 茂雄/[著]
著者名ヨミ カマタ,シゲオ
出版者 講談社
出版年月 1980.8
ページ数 212p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-158513-4
分類記号 188.8
件名1 禅宗

(他の紹介)内容紹介 朝廷が武家に敗れた日本史上最大の陰謀ドラマを大迫力CG&発掘絵巻で再現!
(他の紹介)目次 「承久の乱」の経緯をカラーで描いた唯一の絵巻80年ぶりに発見!『承久記絵巻』
第1章 承久の乱、前史(1180(治承4)年 鎌倉幕府成立
源平の合戦 ほか)
第2章 頼朝の突然の死 その後(征夷大将軍となった源頼朝
1199(建久10)年 北条時政の仁義なき戦い ほか)
第3章 後鳥羽上皇の実力(後鳥羽上皇とはどのような人物か?
1200(正治2)年 西面の武士の創設 ほか)
第4章 承久の乱ドキュメント(承久の乱 登場人物図鑑
1221(承久3)年 義時追討の院宣 ほか)
第5章 北条政権の確立(1221(貞応3)年 配流された三上皇
承久の乱後 朝廷の変容 ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。