蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
わが星
|
著者名 |
柴 幸男/著
|
著者名ヨミ |
シバ,ユキオ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2010.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 006495535 | 912.6/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000146417 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
わが星 |
書名ヨミ |
ワガホシ |
著者名 |
柴 幸男/著
|
著者名ヨミ |
シバ,ユキオ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2010.4 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-560-08068-9 |
ISBN |
978-4-560-08068-9 |
分類記号 |
912.6
|
内容紹介 |
地球の誕生から消滅までをめぐる物語が、団地にくらす少女の日常にかさなりあう。全編に時報が流れて、半分がラップで半分がセリフの、現代口語ブレイクビーツ・ミュージカル。 |
著者紹介 |
1982年愛知県生まれ。日本大学芸術学部放送学科卒。ままごと主宰。 |
(他の紹介)内容紹介 |
漢方が教えてくれた治療に大切ないたわり合い、つながり、気づき。漢方を知らない人にも役立つエピソードが満載!難病を抱えながら競技を続けた元卓球女子日本代表、若宮三紗子さんの挑戦など。 |
(他の紹介)目次 |
序章 レジリエンスの世界への招待 第1章 効く理由が分かりはじめた漢方(漢方は分かりにくい? そもそも漢方とは? ほか) 第2章 心と体のレジリエンスのしくみ(レジリエンスとは? レジリエンスの発見 ほか) 第3章 レジリエンスを利用した漢方治療(レジリエンスを誘導する漢方的診察とは? そもそも漢方はレジリエンスを重視している ほか) 第4章 レジリエンスを踏まえ、生活を豊かにする(レジリエンスが誘導されるための前提条件とは 前提条件1―信頼関係 ほか) 終章 漢方がみちびく心と体のレジリエンス(治療は医療者と患者の共同作業 答えは間にある ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
萩原 圭祐 大阪大学大学院医学系研究科先進融合医学共同研究講座、特任教授(常勤)。大阪市出身。医学博士。1994年広島大学医学部医学科卒業、2004年大阪大学医学系大学院博士課程修了。大阪大学第三内科入局後、阪大病院・関連施設で内科全般を研修。2000年大学院入学後より抗IL‐6レセプター抗体(トシリズマブ)の臨床開発および薬効の基礎解析を行う傍ら、リウマチ膠原病疾患での漢方治療を実践。2006年大阪大学大学院医学系研究科呼吸器・免疫アレルギー内科助教、2011年漢方医学寄附講座准教授を経て、2017年から現職。現在は、先進医学と伝統医学の融合による超高齢社会の問題解決を目指し、漢方腎虚概念を基にした新たなフレイル・サルコペニア対策の開発、2013年より日本の基幹病院では初となる「がんケトン食療法」の臨床研究を進めている。日本内科学会総合内科専門医、内科指導医。日本リウマチ学会リウマチ指導医、リウマチ学会評議員。日本東洋医学会、漢方指導医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ