蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
カエルのメロン
|
著者名 |
鬼村 テコ/作
|
著者名ヨミ |
オニムラ,テコ |
出版者 |
刈谷市
|
出版年月 |
2017.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 702408469 | 913/オニ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000406679 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
カエルのメロン |
書名ヨミ |
カエル ノ メロン |
著者名 |
鬼村 テコ/作
本田 亮/絵
|
著者名ヨミ |
オニムラ,テコ ホンダ,リョウ |
出版者 |
刈谷市
|
出版年月 |
2017.10 |
ページ数 |
63p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
(他の紹介)内容紹介 |
「既得権益者」のウソを看破せよ!新型コロナから先の大戦まで日本の諸問題を徹底検証―科学者の視点、論理的な思考力が身につく! |
(他の紹介)目次 |
はじめに―なぜ「理系思考」が必要なのか? 序章 基礎編―フェイクニュースに惑わされないための「科学」の基本のキ 第1章 検証編1―主要メディアに多数登場する、平気でウソをつく人々…‐地震予知とダイオキシン問題 第2章 検証編2―「健康」を害する、新聞・テレビの緊迫的なニセ情報‐血圧、タバコ、コレステロールについて 第3章 検証編3―「理系アタマ」の考え方で、巷のウソを見抜け!‐日本経済から死後の魂まで 第4章 検証編4―日本全体を覆う「錯覚」の正体とは?‐先の大戦と日本文化を考察 おわりに―フェイクニュースで損をするのは民である |
(他の紹介)著者紹介 |
武田 邦彦 1943年東京都生まれ。工学博士。専攻は資源材料工学。東京大学教養学部基礎科学科卒業後、旭化成工業に入社。同社ウラン濃縮研究所所長、芝浦工業大学教授、名古屋大学大学院教授を経て、2007年中部大学総合工学研究所教授、2014年より同特任教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ