蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
地球を支配する水の力 気象予測の謎に挑んだ科学者たち
|
著者名 |
セアラ・ドライ/著
|
著者名ヨミ |
セアラ ドライ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2020.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 008233272 | 451.8/ド/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000653992 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地球を支配する水の力 気象予測の謎に挑んだ科学者たち |
書名ヨミ |
チキュウ オ シハイ スル ミズ ノ チカラ |
副書名 |
気象予測の謎に挑んだ科学者たち |
副書名ヨミ |
キショウ ヨソク ノ ナゾ ニ イドンダ カガクシャタチ |
著者名 |
セアラ・ドライ/著
東郷 えりか/訳
|
著者名ヨミ |
セアラ ドライ トウゴウ,エリカ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2020.8 |
ページ数 |
373p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-309-25416-6 |
ISBN |
978-4-309-25416-6 |
分類記号 |
451.8
|
内容紹介 |
大気、雲、気温、海流…気象の全球的なメカニズムはいかに解明されてきたのか。過去150年の数々の観測と研究を追いながら、科学者たちの気象解明に捧げた道のりをたどる。 |
著者紹介 |
フィラデルフィア生まれ。ケンブリッジ大学で科学史の博士号を取得。ロンドンの科学博物館理事。全米人文学基金(NEH)受賞。著書に「科学者キュリー」「ニュートンのノート」がある。 |
件名1 |
気候学-歴史
|
件名2 |
水
|
件名3 |
科学者
|
(他の紹介)内容紹介 |
跳び箱・鉄棒・なわとび・水泳etc.「できた!」の体験で子どもの自信を育てる。CHECK&POINTでつまずきの理由を徹底分析。スモール・ステップで子どもに合わせた指導を提示。 |
(他の紹介)目次 |
序章 つまずき解消で子どもの「できた!」を増やす 第1章 体つくり運動 第2章 器械運動 第3章 陸上運動 第4章 水泳運動 第5章 ボール運動 第6章 表現運動 |
(他の紹介)著者紹介 |
西薗 一也 1978年東京都生まれ。日本体育大学卒業。民間企業として体育の家庭教師「スポーツひろば」を立ち上げる。多くの運動の苦手な子の指導を行い、運動の苦手な子を専門に扱う指導者を志す。その中で発達障がいの子どもと出会い、運動の苦手さを再確認し「発達障がい児のための運動教室」を立ち上げ地元でもある東京都世田谷区に「スポーツひろば運動教室」を設立。障がいのある子どもの運動指導法で講演会等を行い、多くの小学校、支援級の講演会/研修会を務める。株式会社ボディアシスト取締役。一般社団法人子ども運動指導技能協会理事。東京都特別支援学校外部専門員。ヒューマンアカデミーチャイルドケアカレッジ非常勤講師。平成国際大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ