蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本の怪談ばなし ポプラポケット文庫 007-14
|
著者名 |
西本 鶏介/文
|
著者名ヨミ |
ニシモト,ケイスケ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2011.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
動く図書館 | 006740005 | 913/ニシ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 006743686 | 913/ニシ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000267408 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の怪談ばなし ポプラポケット文庫 007-14 |
書名ヨミ |
ニホン ノ カイダンバナシ(ポプラ ポケット ブンコ) |
著者名 |
西本 鶏介/文
おかべ りか/絵
|
著者名ヨミ |
ニシモト,ケイスケ オカベ,リカ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2011.6 |
ページ数 |
196p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-591-12473-4 |
ISBN |
978-4-591-12473-4 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
大入道、人魂、お岩さん…。背すじがゾクゾクするほど怖い怪談ばなしや、ちょっぴり笑えるおばけの話など、短くて読みやすい、朝読にもぴったりな34話を収録。 |
書誌来歴・版表示 |
小学館 1992年刊の再刊 |
(他の紹介)内容紹介 |
「私の気に入りの東京の居酒屋に連れ出し、父子で一杯やりたい、それを父の思い出にしてもらいたいと思うようになった。ところが、そのうちにと構えている間に、突然の体の不調で(中略)酒は少しは飲めるものの、もはや外出はできなくなった。そして一生を終えた。このことは私の一生の悔いとなった。」(あとがき「父と居酒屋」より)。遠く過ぎし日々を思い、教師だった父や錺細工職人だった祖父に想いをはせるエッセイと、さまざまな雑誌で執筆したコラムを収録。平成22年に刊行された単行本『月の下のカウンター』に、新たに12編を加えて文庫化した。 |
(他の紹介)目次 |
1章 星屑の町(場末の酒場にて “オールドなにわ”を訪ねて ほか) 2章 東京の灯よいつまでも(銀座の酒場を歩く 新橋、魅惑の居酒屋地帯 ほか) 3章 あの丘越えて(盛岡の居酒屋の豆腐 信州の納豆で育った ほか) 4章 山小舎の灯(大学だより 月の光 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
太田 和彦 1946年北京生まれ。デザイナー、作家。資生堂宣伝制作室を経て独立。元東北芸術工科大学教授。本業のかたわら日本各地の居酒屋を訪ね、多くの著作を発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 お菊ののろい
6-12
-
-
2 見てはいけない箱の中
13-20
-
-
3 どくろのまねき
21-25
-
-
4 お岩のたたり
26-34
-
-
5 首をなくした赤ん坊
35-42
-
-
6 木箱からでてきた鬼
43-46
-
-
7 舌長と顔長のばけもの
47-53
-
-
8 うらみをはらしたねこ
54-60
-
-
9 鬼ばばになった母
61-65
-
-
10 顔をなでるじいさん
66-70
-
-
11 雨の中でであった女
71-74
-
-
12 一軒家の老婆
75-80
-
-
13 ひとをのみこむ井戸
81-85
-
-
14 大入道はどれくらい
86-94
-
-
15 夜中に出歩くむすめ
95-100
-
-
16 生きたまま鬼となった女
101-104
-
-
17 さめにのまれた男
105-109
-
-
18 赤ん坊をあずけた人魚
110-113
-
-
19 木の上でわらう女
114-117
-
-
20 あやしい木まくら
118-121
-
-
21 真夜中の鬼ども
122-126
-
-
22 いわな殺しの岩
127-130
-
-
23 雲から落ちてきた死人
131-136
-
-
24 青い火の正体
137-140
-
-
25 山男とさむらい
141-145
-
-
26 口まねをする床下の声
146-149
-
-
27 くらげの火の玉
150-153
-
-
28 のりこしというばけもの
154-157
-
-
29 海からあらわれたゆうれい
158-160
-
-
30 たばこのきらいなやまんば
161-166
-
-
31 雲の上の怪人
167-170
-
-
32 うなり声をあげるろくろ首
171-175
-
-
33 弟にばけた鬼
176-188
-
-
34 百物語のあとで
189-194
-
前のページへ