蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
Libraries New concepts in architecture & design
|
著者名 |
メイセイ出版/編集
|
著者名ヨミ |
メイセイ シュッパン |
出版者 |
メイセイ出版
|
出版年月 |
1995.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002981728 | 012/ラ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000500495 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
Libraries New concepts in architecture & design |
書名ヨミ |
ライブラリーズ |
副書名 |
New concepts in architecture & design |
副書名ヨミ |
ニュー コンセプツ イン アーキテクチュア アンド デザイン |
著者名 |
メイセイ出版/編集
|
著者名ヨミ |
メイセイ シュッパン |
出版者 |
メイセイ出版
|
出版年月 |
1995.10 |
ページ数 |
224p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-938812-11-8 |
分類記号 |
012
|
内容紹介 |
比較的最近に完成した、公共図書館、大学・専門図書館などを一挙掲載。建築的・内容的にも優れ、学びの場、憩いの場としても申し分のない機能を備えた全27作品を収録。 |
件名1 |
図書館建築
|
(他の紹介)内容紹介 |
定年後の30万時間をどう過ごす?楽しみながら学び続けるための「知的座標軸」の見つけ方。老いとともに深まる喪失感、人生の苦悩との向き合い方。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 人生100年の時代と幸福 第2章 ライフ・シフトの時代 第3章 レクリエーションからリ・クリエーション(再創造)へ 第4章 科学から見た幸せとは 第5章 苦難と幸福感―「涙の谷」を「泉わくところ」へ 第6章 幸せへのモラルを科学する |
(他の紹介)著者紹介 |
中山 理 1952年三重県生まれ。麗澤大学外国語学部卒業、上智大学大学院文学研究科英米文学専攻博士後期課程修了。上智大学文学博士。英国エセックス大学、エディンバラ大学留学。麗澤大学外国語学部教授、大学院言語教育研究科教授、外国語学部長、道徳科学教育センター長、学長などを歴任。現在、麗澤大学大学院特任教授。モラロジー研究所特任教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ