蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アレクサンドロス大王東征路の謎を解く
|
著者名 |
森谷 公俊/著
|
著者名ヨミ |
モリタニ,キミトシ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2017.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 209383447 | 231.7/モ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000394957 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アレクサンドロス大王東征路の謎を解く |
書名ヨミ |
アレクサンドロス ダイオウ トウセイロ ノ ナゾ オ トク |
著者名 |
森谷 公俊/著
|
著者名ヨミ |
モリタニ,キミトシ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2017.11 |
ページ数 |
369p 図版16p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-309-22719-1 |
ISBN |
978-4-309-22719-1 |
分類記号 |
231.7
|
内容紹介 |
イランにおけるアレクサンドロスの遠征経路を、古典史料の再解釈と実地調査に基づいて再構成し、伝説の実像を明らかにする。多数の写真・図版、現地調査の臨場感あふれる旅行記も収録。 |
著者紹介 |
1956年徳島県生まれ。東京大学文学部西洋史学科卒業。帝京大学文学部教授。専門は古代ギリシア・マケドニア史。著書に「アレクサンドロスの征服と神話」「王宮炎上」など。 |
件名1 |
ギリシア(古代)
|
件名2 |
イラン-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
宇宙は人間に都合よくできている!?人類史上初!ブラックホールの撮影に成功した科学者がその舞台裏を大公開! |
(他の紹介)目次 |
第1章 宇宙の成り立ち 第2章 太陽系の不思議を探せ! 第3章 奇妙な天体「ブラックホール」 第4章 巨大ブラックホール発見までの道のり 第5章 ブラックホール撮影の裏側 第6章 これからの宇宙像と人類の未来 |
(他の紹介)著者紹介 |
本間 希樹 1971年、米テキサス州生まれ、横浜育ち。国立天文台水沢VLBI観測所所長。東京大学大学院理学系研究科天文学専攻博士課程を修了し、博士(理学)の学位を取得。専門は、超高分解能電波観測による銀河系天文学。特に、銀河系の構造研究と、巨大ブラックホールの研究。現在、EHT(Event Horizon Telescope)プロジェクトに日本側の責任者として参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ