蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
鉄道「大百科」の時代
|
著者名 |
南 正時/著
|
著者名ヨミ |
ミナミ,マサトキ |
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
2017.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209202985 | 686.2/ミ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000309874 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鉄道「大百科」の時代 |
書名ヨミ |
テツドウ ダイヒャッカ ノ ジダイ |
著者名 |
南 正時/著
|
著者名ヨミ |
ミナミ,マサトキ |
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
2017.2 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-408-11212-1 |
ISBN |
978-4-408-11212-1 |
分類記号 |
686.21
|
内容紹介 |
昭和50年代、鉄道少年たちの手元には必ず「大百科」があった。ケイブンシャと実業之日本社の「大百科」シリーズを、30年以上を経て、改めてひもとく。関係者寄稿、誕生エピソード、名作「「富士」同乗記」再現などを収録。 |
著者紹介 |
1946年生まれ。福井県出身。紀行写真家。日本旅行記者クラブ・日本アニメーション協会会員。著書に「鉄道写真の撮り方」「ぼくは鉄道カメラマン」など。 |
件名1 |
鉄道-日本
|
件名2 |
出版-日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
少女時代の万浬は教育実習生の詩楠子に“実験”を行い、殺人犯と接触していた。彼女は心に痛みを持たぬことで周囲に波紋を広げていたのだった。万浬に仕える使徒を志願する森悟の弟、英慈。曾根雅雄の身体を食い尽くす病。野宮万浬と貴井森悟の関係に大きな変化が訪れ、物語は衝撃の結末を迎える。『家族狩り』『永遠の仔』と並ぶ、天童荒太のサスペンス長篇。全面改訂による、文庫完全版。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ