検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

対馬丸とボーフィン  

著者名 池澤 夏樹/文
著者名ヨミ イケザワ,ナツキ
出版者 スイッチ・パブリッシング
出版年月 2024.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里210710471726.6/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

022.57 022.57
装丁 同人雑誌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000996772
書誌種別 図書
書名 対馬丸とボーフィン  
書名ヨミ ツシママル ト ボーフィン
著者名 池澤 夏樹/文   黒田 征太郎/絵
著者名ヨミ イケザワ,ナツキ クロダ,セイタロウ
出版者 スイッチ・パブリッシング
出版年月 2024.8
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 26cm
ISBN 4-88418-644-9
ISBN 978-4-88418-644-9
分類記号 726.6
内容紹介 1944年8月22日、学童疎開船「対馬丸」が、アメリカの潜水艦「ボーフィン」の魚雷攻撃を受けて沈没。多くの子ども達が犠牲となり…。二隻の船の対話で「対馬丸事件」の悲劇と戦争の悲惨さを伝える絵本。
著者紹介 北海道帯広市生まれ。詩人、小説家、翻訳家。「スティル・ライフ」で芥川賞、「母なる自然のおっぱい」で読売文学賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 初心者だけどカッコ良く見せたい!コンセプト、ロゴ、表紙、お品書き、入稿、イベントの準備―20の実例と7つのセオリーが役立つ!人気デザイナーのワザをやさしく解説。
(他の紹介)目次 第1章 コンセプトを決めよう
第2章 ロゴを作ろう―準備編
第3章 ロゴを作ろう―実践編
第4章 表紙をデザインしよう
第5章 お品書きを見直そう
第6章 入稿からイベントの準備へ
(他の紹介)著者紹介 木緒 なち
 グラフィックデザイナー、ライトノベル作家、サークル「コロリメイジ」代表。大阪府生まれ、福岡県育ち。大阪芸術大学映像学科卒業後、デザイン事務所、広告代理店で勤務。マス広告、ポップのデザインなどを経て26歳の時に独立。フリーランスとして活動し、デザイン制作ユニット「KOMEWORKS」を立ち上げる。2015年に法人化し、現在は同社代表取締役。また、近年は配信者としての活動も盛んに行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。