蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 009540212 | 019.9/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
2 |
蛍池 | 008820698 | 019.9/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000880583 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
名著の話 芭蕉も僕も盛っている |
書名ヨミ |
メイチョ ノ ハナシ |
副書名 |
芭蕉も僕も盛っている |
副書名ヨミ |
バショウ モ ボク モ モッテ イル |
著者名 |
伊集院 光/著
|
著者名ヨミ |
イジュウイン,ヒカル |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
185p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-04-400716-4 |
ISBN |
978-4-04-400716-4 |
分類記号 |
019.9
|
内容紹介 |
「おくのほそ道」など、NHK Eテレ「100分de名著」で出会った約100冊から、伊集院光が熟読して心に刺さった3冊を厳選。名著をよく知る3人と再会し、時間無制限で徹底トークを繰り広げる対談、第2弾。 |
著者紹介 |
タレント、ラジオパーソナリティ。NHK Eテレ「100分de名著」に出演。著書に「世間とズレちゃうのはしょうがない」「のはなし」など。 |
件名1 |
読書
|
(他の紹介)内容紹介 |
何を観て、何を読めばミステリーが書けるのか?どのように書けばミステリーになるのか?だれも教えてくれなかった奥義を小説・シナリオ二刀流の達人が伝授。 |
(他の紹介)目次 |
基本知識としての「ミステリー」とは? さらに「ミステリー」をジャンルで分ける 物語の5つの型からミステリーの構造を作る 基本型の本格推理ものを推理してみる 名探偵の作り方 刑事もの、警察ものの作り方 スパイになるための必要事項 大逆転無罪を勝ち取れ!が法廷ものの醍醐味 シロウト探偵は逃亡者になる? 生卵はどうすればハードボイルドになる? 盗みこそ我らが命、ケイパーものはドキドキだ! アウトローとファムファタール、どっちが悪だ!? サスペンスとホラーの境目はどこだ!? 恋の味つけで「ラブサスペンス」は盛り上がる テイストの違いで「ユーモアミステリー」になる 専門ミステリーを書くための心得と取材の方法 もろもろ、ミステリーについて知っておくべきこと。まとめです |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 松尾芭蕉『おくのほそ道』
蛙飛びこむ宇宙空間
11-65
-
長谷川 櫂/述 伊集院 光/述
-
2 ダニエル・デフォー『ペストの記憶』
伝染病のすべてをあらゆる書き方で
67-123
-
武田 将明/述 伊集院 光/述
-
3 コッローディ『ピノッキオの冒険』
ピノッキオは死にました。でも…
125-179
-
和田 忠彦/述 伊集院 光/述
前のページへ