蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
関西でしか建てられない吉野杉の家 500年以上の歴史を持つ世界最古の人工林の軌跡と奇跡
|
著者名 |
井村 義嗣/著
|
著者名ヨミ |
イムラ,ヨシツグ |
出版者 |
プレジデント社
|
出版年月 |
2021.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 702613035 | 520.6/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 008355406 | 520.6/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000700837 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
関西でしか建てられない吉野杉の家 500年以上の歴史を持つ世界最古の人工林の軌跡と奇跡 |
書名ヨミ |
カンサイ デ シカ タテラレナイ ヨシノスギ ノ イエ |
副書名 |
500年以上の歴史を持つ世界最古の人工林の軌跡と奇跡 |
副書名ヨミ |
ゴヒャクネン イジョウ ノ レキシ オ モツ セカイ サイコ ノ ジンコウリン ノ キセキ ト キセキ |
著者名 |
井村 義嗣/著
|
著者名ヨミ |
イムラ,ヨシツグ |
出版者 |
プレジデント社
|
出版年月 |
2021.2 |
ページ数 |
189p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8334-5171-0 |
ISBN |
978-4-8334-5171-0 |
分類記号 |
520.67
|
内容紹介 |
500年も前から日本の宝だった吉野杉という素材。その魅力を次世代に伝えるべく「本物の木の家」にこだわり続ける工務店が、その魅力と地場産業の再生の物語を綴る。実際に住んでいる人の声も収録。 |
著者紹介 |
関西学院大学商学部卒業。株式会社イムラ代表取締役社長。「吉野杉の家」を販売。グッドデザイン賞、キッズデザイン賞を受賞。 |
件名1 |
イムラ
|
(他の紹介)目次 |
第1章 五感が喜ぶ、奇跡の杉 第2章 知恵と技術を結集させた家づくり 第3章 気持ちのいい住まいは、「木」からはじまる 第4章 すべては、吉野の森を守るために 第5章 もっと知りたい!吉野杉の家Q&A SPECIAL INTERVIEW 専門家が徹底解説!なぜ、「吉野杉でつくる家」は心地いいのか? |
(他の紹介)著者紹介 |
井村 義嗣 株式会社イムラ代表取締役社長。1976年関西学院大学商学部卒業。卒業後は木材問屋の山五に入社。1981年に材木商の三代目として家業に従事し、1985年に住宅業に転業。川上さぷりと提携し、2000年から「吉野杉の家」を本格的に販売。2015年に「500年の吉野林業を住まいづくりで守る!川上村との取り組み」、2016年に木製内部建具「GENPEI」、2017年に「代官屋敷の古民家再生」でグッドデザイン賞を3年連続受賞。また、2017年には「吉野杉の床」でキッズデザイン賞とW受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ