蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
発信する博物館 持続可能な社会に向けて
|
著者名 |
小川 義和/編著
|
著者名ヨミ |
オガワ,ヨシカズ |
出版者 |
ジダイ社
|
出版年月 |
2021.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 702605262 | 069/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000700794 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
発信する博物館 持続可能な社会に向けて |
書名ヨミ |
ハッシン スル ハクブツカン |
副書名 |
持続可能な社会に向けて |
副書名ヨミ |
ジゾク カノウ ナ シャカイ ニ ムケテ |
著者名 |
小川 義和/編著
五月女 賢司/編著
|
著者名ヨミ |
オガワ,ヨシカズ サオトメ,ケンジ |
出版者 |
ジダイ社
|
出版年月 |
2021.2 |
ページ数 |
353p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-909124-46-3 |
ISBN |
978-4-909124-46-3 |
分類記号 |
069
|
内容紹介 |
現在進行している「新しい生活様式」に伴う人々の行動変容と社会改革の中で、博物館の使命と役割を再認識し、その取り組みの様子を社会に発信する博物館の姿を紹介する。英国・ウェールズ国立博物館館長の特別寄稿も収録。 |
件名1 |
博物館
|
(他の紹介)内容紹介 |
「モノ」だけを重視する思考から「コト」「ヒト」も重視する思考へ新たな価値を創る発信を!!地域博物館等16事例のほかコロナ禍を受けてデイビッド・アンダーソン氏(英国・ウェールズ国立博物館館長)が博物館の使命、役割を再考する特別寄稿を収録。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 発信する博物館とは(社会の変化と「発信する博物館」の意義 博物館は何を目的として何を発信するのか 博物館の価値をどう保管し、活用するか) 第2部 特別寄稿(“現代”が“将来”について私たち博物館に教えてくれること 地域の伝統・文化とともにある「エコミュージアム」) 第3部 発信する博物館(人々とともに成長する 人々とともに課題に取り組む 地域とともに価値を創造する 人々とともに拓く) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ