蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
作家別あの名画に会える美術館ガイド 江戸絵画篇
|
著者名 |
金子 信久/著
|
著者名ヨミ |
カネコ,ノブヒサ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2017.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209338508 | 720.4/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
肥満症 メタボリックシンドローム 瘦身法
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000377315 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
作家別あの名画に会える美術館ガイド 江戸絵画篇 |
書名ヨミ |
サッカベツ アノ メイガ ニ アエル ビジュツカン ガイド |
著者名 |
金子 信久/著
|
著者名ヨミ |
カネコ,ノブヒサ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2017.9 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-06-220765-2 |
ISBN |
978-4-06-220765-2 |
分類記号 |
720.4
|
内容紹介 |
作家名から、その作家の作品を所蔵する美術館を探せる美術館ガイド。江戸時代に日本各地で活躍した画家120人を取り上げ、その略歴と作品を紹介する。江戸絵画の流れがわかるコラムも収録。データ:2017年9月現在。 |
著者紹介 |
1962年東京都生まれ。慶應義塾大学文学部哲学科美学美術史学専攻卒業。府中市美術館学芸員。専門は江戸時代絵画史。著書に「ねこと国芳」など。 |
件名1 |
絵画
|
件名2 |
美術館
|
(他の紹介)内容紹介 |
お酒は飲んでよし!お腹いっぱい食べてよし!激しい運動は×!ガマンしないで痩せられる!食事・運動・生活習慣を徹底解説! |
(他の紹介)目次 |
第1章 内臓脂肪を減らすのに運動はいらない(ぽっこりお腹の正体って何? 内臓脂肪は中年以降が危険信号 ほか) 第2章 放っておくと怖い内臓脂肪の脅威(脂肪肝を治さなきゃ痩せられない!? 痩せている人もお酒を飲まない人も脂肪肝になる ほか) 第3章 驚くほどお腹が凹む最強の食べ方(「食事バランスガイド」はバランスが悪い? 糖質を控えて痩せるメカニズム ほか) 第4章 外食、飲み会を賢く乗り切る(外食でも太らないメニュー選び これを選べば大丈夫!牛丼・焼肉店編 ほか) 第5章 無理なく続く!内臓脂肪が落ちる生活習慣(まずは記録をとろう 健康診断1週間前からでも効果は出る ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
栗原 毅 栗原クリニック東京・日本橋院長。1951年新潟県生まれ。北里大学医学部卒業。前東京女子医科大学教授、前慶應義塾大学特任教授。現在は栗原クリニック東京・日本橋院長を務める。日本肝臓学会専門医。治療だけでなく予防にも力を入れている。血液サラサラの提唱者のひとり(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ