蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
中学受験 岩波新書 新赤版 1462
|
著者名 |
横田 増生/著
|
著者名ヨミ |
ヨコタ,マスオ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2013.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 207611732 | 376.8/ヨ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000544484 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中学受験 岩波新書 新赤版 1462 |
書名ヨミ |
チュウガク ジュケン(イワナミ シンショ シンアカバン) |
著者名 |
横田 増生/著
|
著者名ヨミ |
ヨコタ,マスオ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2013.12 |
ページ数 |
16,236p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-431462-2 |
ISBN |
978-4-00-431462-2 |
分類記号 |
376.83
|
内容紹介 |
いま、首都圏では小学生の5人に1人が受験をするという。なぜここまで加熱するのか? 中高一貫校は“夢の楽園”なのか? 金銭的・心理的・時間的な負担は? 中学受験のプラスとマイナスを徹底的にあぶりだす。 |
著者紹介 |
1965年福岡県生まれ。アイオワ大学ジャーナリズム学部で修士号を取得。物流業界紙『輸送経済』記者、編集長を経て、フリーランス。著書に「潜入ルポアマゾン・ドット・コム」など。 |
件名1 |
入学試験(中学校)
|
(他の紹介)内容紹介 |
「事項項目」「公認心理師関連項目」「人名項目」の三部構成(公認心理師関連の法律・条例名/施設・機関名/資格・専門職名項目も収録)。総項目数5200(うち、見よ項目1233)。索引には和文・欧文合わせて1万7000語以上を掲出。充実の見よ項目・参照項目・関連項目が、系統的・有機的な理解を促す。引用・参考文献リストはWEBサイトに掲載。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ