検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自殺の危険  臨床的評価と危機介入  

著者名 高橋 祥友/著
著者名ヨミ タカハシ,ヨシトモ
出版者 金剛出版
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川210242582145.7/タ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田丸 雅智 ニシワキ タダシ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000786729
書誌種別 図書
書名 自殺の危険  臨床的評価と危機介入  
書名ヨミ ジサツ ノ キケン
副書名 臨床的評価と危機介入
副書名ヨミ リンショウテキ ヒョウカ ト キキ カイニュウ
著者名 高橋 祥友/著
著者名ヨミ タカハシ,ヨシトモ
出版者 金剛出版
出版年月 2022.2
ページ数 13,481p
大きさ 22cm
ISBN 4-7724-1867-6
ISBN 978-4-7724-1867-6
分類記号 145.71
内容紹介 自殺の危険を評価するための正確な知識と、自殺企図患者への面接技術の要諦を、多くの症例を交えて解説する。自殺予防の十箇条等も収録。COVID-19、インターネット自殺など新知見を盛り込んだ第4版。
著者紹介 1953年東京都生まれ。金沢大学医学部卒業。医療法人啓仁会ロイヤルこころの里病院勤務。医学博士、精神科医。著書に「青少年のための自殺予防マニュアル」など。
件名1 自殺

(他の紹介)内容紹介 定石知識だけで簡単に差がつく時代。レベル別に覚えるべき変化を掲載。「正しい量」を覚えて効率的に上達しよう。
(他の紹介)目次 第1章 コスミツケ定石
第2章 ツケ二段定石
第3章 両ガカリ定石
定石一覧(コスミツケ定石
ツケ二段定石
両ガカリ定石)
(他の紹介)著者紹介 山田 真生
 平成5年10月6日生、東京都出身。アマチュア八段格。洪道場にて一力遼二冠や芝野虎丸二冠らと腕を磨きプロ修行を経験。平成30年東京理科大学在学中に学生最強位戦優勝。日本棋院院生退所後、洪道場で道場師範を務めるなど、広くインストラクターとして活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。