検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

危機の世界史  

著者名 ダン・カーリン/著
著者名ヨミ ダン カーリン
出版者 文藝春秋
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池008351918204/カ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ダン・カーリン 渡会 圭子
204 204
歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000700254
書誌種別 図書
書名 危機の世界史  
書名ヨミ キキ ノ セカイシ
著者名 ダン・カーリン/著   渡会 圭子/訳
著者名ヨミ ダン カーリン ワタライ,ケイコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2021.2
ページ数 294p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-391335-3
ISBN 978-4-16-391335-3
分類記号 204
内容紹介 青銅器文明の崩壊、巨大帝国アッシリアやローマの消滅、黒死病による人類の半数の死滅、核戦争寸前だった2週間…。ドラマチックな「危機の時代」を名調子で描き出し、ポスト・コロナを生き抜く知恵を歴史に学ぶ。
著者紹介 1965年生まれ。ポッドキャストのパイオニア的ジャーナリスト。ポッドキャスト番組『ハードコア・ヒストリー』を開設。ベスト教育ポッドキャスト賞、ベスト歴史ポッドキャスト賞などを受賞。
件名1 歴史

(他の紹介)内容紹介 パンデミックに蹂躙される世界を誰が想像しただろうか。現代文明が崩壊し、都市が廃墟になる未来を考えられるだろうか。しかし歴史を見れば、世の中がひっくり返り、終末が近づいた時代は何度もあった。青銅器文明の崩壊。巨大帝国アッシリアやローマの消滅。黒死病による人類の半数の死滅。核戦争寸前だった2週間。人気ポッドキャスターが名調子で描き出す、ドラマチックな「危機の時代」の数々からは、今ここにある危機を生き抜くヒントが見えてくる。
(他の紹介)目次 第1章 厳しい時代が強い人間をつくるのか?
第2章 子どもたちの受難
第3章 青銅器文明崩壊の謎
第4章 アッシリアの罪と罰
第5章 ローマと蛮族のめぐる因果
第6章 パンデミックの序章
第7章 生きるか死ぬかの核時代
第8章 地獄への道
(他の紹介)著者紹介 カーリン,ダン
 1965年生まれ。ポッドキャストのパイオニア的ジャーナリスト。かつてはテレビレポーター、ラジオパーソナリティ、コラムニストとして活動していたが、やがて活躍の場をインターネットに移し、彼がひとりで世界史のさまざまなテーマを、1エピソード数時間にわたって語る「だけ」のポッドキャスト番組『ハードコア・ヒストリー』を開設。2015年の「ベスト教育ポッドキャスト賞」、2018年の「ベスト歴史ポッドキャスト賞」などを受賞。『危機の世界史』が初の著書となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡会 圭子
 1963年生まれ。翻訳家。上智大学文学部卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。