蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
藍色の福音
|
著者名 |
若松 英輔/著
|
著者名ヨミ |
ワカマツ,エイスケ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2023.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 008828980 | 914.6/ワ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000884500 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
藍色の福音 |
書名ヨミ |
アイイロ ノ フクイン |
著者名 |
若松 英輔/著
|
著者名ヨミ |
ワカマツ,エイスケ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
381p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-530225-5 |
ISBN |
978-4-06-530225-5 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
生涯の伴侶となる女性に「深い河」を渡した日から、妻を喪い、死者に託された「何か」を生きる今に至るまで。言葉、そして作家との出会いを、自らの軌跡と重ねて綴る。『群像』連載を改題し単行本化。 |
著者紹介 |
新潟県生まれ。慶應義塾大学文学部仏文科卒。批評家、随筆家。「見えない涙」で詩歌文学館賞、「小林秀雄 美しい花」で角川財団学芸賞、蓮如賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
世界で最も長生きの生命体、その樹齢はなんと4700歳!?ぼくらが食べる水分たっぷりのつぶつぶの正体は「毛」!?世界の植物70種類、衝撃の生態の超解説。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 とにかくふしぎな植物たち(トゲトゲロマネスコは数学要素てんこ盛り マンドレイクは本当に「悲鳴を上げる」の? カラスビシャクはハエをキャッチ&リリース! ほか) 第2章 とにかくビックリの植物たち(スカレシアは、15メートルにもなるキク科の大木 ライオンゴロシは、マジでライオンを殺す! アルソミトラの種は飛行機のように滑空する ほか) 第3章 とにかくおもしろい植物たち(シクラメンの本当の名はおいしそうな「豚の饅頭」 オオイヌノフグリの名前の由来は犬のアソコ ゴミ捨て場で発見された不運のハキダメギク ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
稲垣 栄洋 1968年静岡県生まれ。静岡大学農学部教授。農学博士、植物学者。岡山大学大学院農学部研究科修了後、農林水産省入省。静岡県農林技術研究所を経て、現職。研究分野は農業生態学、雑草科学。農業研究に携わるかたわら、雑草や昆虫など身近な生き物に関する著述や講演を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 蟹めんま 奈良県出身。日本の漫画家、イラストレーター。大阪芸術大学デザイン学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ