蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
真田義勇伝 二人の六郎記 光文社時代小説文庫 光文社文庫 こ33-8
|
著者名 |
近衛 龍春/著
|
著者名ヨミ |
コノエ,タツハル |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2015.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007129448 | 913.6/コノ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000184110 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
真田義勇伝 二人の六郎記 光文社時代小説文庫 光文社文庫 こ33-8 |
書名ヨミ |
サナダ ギユウデン(コウブンシャ ブンコ) |
副書名 |
二人の六郎記 |
副書名ヨミ |
フタリ ノ ロクロウキ |
著者名 |
近衛 龍春/著
|
著者名ヨミ |
コノエ,タツハル |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2015.11 |
ページ数 |
355p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-334-77204-8 |
ISBN |
978-4-334-77204-8 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
幼少期に真田信繁(幸村)に命を救われた海野六郎は、生涯をかけて信繁に仕えることを決意。朋輩・望月六郎と共に信繁の右腕として戦場を駆け抜ける六郎。“二人の六郎”の目を通して日本一の兵・信繁と真田家の興亡を描く。 |
(他の紹介)内容紹介 |
Aさんの会社では、ウイルス等感染症に感染している疑いのある従業員の自宅待機についてのは一律年次有給休暇を取得したとする取扱いをしています。労基法上問題はありませんか。Aさんは新型コロナウイルスに感染してしまい、会社に報告したところ、上司から、「うちの会社を営業停止している間の売上分について、全額払え」と言われてしまいました。…今を生きる職場に必須の61問。労働実務だけにとどまらない、在宅勤務とコロナ問題について詳しく解説。コロナ感染後の出勤停止等に係る措置や、在宅勤務下でのハラスメント問題など、細かな具体的事例に幅広く対応。募集・採用から賃金・休業、特別休暇や退職金まで、法律や制度の複雑な仕組みを図表入りでわかりやすく解説。 |
(他の紹介)目次 |
1 採用・労働契約とコロナ不況 2 コロナ禍での賃金と休業、退職金など 3 コロナ禍での労働時間・在宅勤務・休暇など 4 コロナ禍での安全配慮義務とハラスメント防止 5 コロナ禍でのメンタルヘルス・労災補償 6 コロナ不況と解雇・雇止めなど 7 コロナ時代のフリーランス・テレワーク・クラウドワーク |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ