蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
佐高信評伝選 5
|
著者名 |
佐高 信/著
|
著者名ヨミ |
サタカ,マコト |
出版者 |
旬報社
|
出版年月 |
2023.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008864902 | 281.0/サ/5 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000902252 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
佐高信評伝選 5 |
書名ヨミ |
サタカ マコト ヒョウデンセン |
多巻書名 |
歴史の勝者と敗者 |
著者名 |
佐高 信/著
|
著者名ヨミ |
サタカ,マコト |
出版者 |
旬報社
|
出版年月 |
2023.6 |
ページ数 |
485p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8451-1783-3 |
ISBN |
978-4-8451-1783-3 |
分類記号 |
281.08
|
内容紹介 |
近代日本の始まりから現在まで、一人の人間として時代と格闘した人々を描いた評伝、人物論を収録。5は、歴史小説家の司馬遼太郎と藤沢周平の違いを問い、西郷隆盛の生涯を新たな視角から描く。解題付き。 |
著者紹介 |
山形県酒田市生まれ。慶應義塾大学法学部卒業。高校教師、経済誌編集長を経て、評論家。著書に「時代を撃つノンフィクション100」「統一教会と改憲・自民党」「反-憲法改正論」など。 |
件名1 |
伝記-日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
アート、音楽、映画、ファッション…すべてはここから始まった! |
(他の紹介)目次 |
第1章 アート 第2章 音楽 第3章 映画 第4章 演劇 第5章 文学 第6章 ファッション 第7章 写真 第8章 イースト・エンド 第9章 王室事情 第10章 女性たち |
(他の紹介)著者紹介 |
海野 弘 1939年東京生まれ。評論家、作家。早稲田大学ロシア文学科卒業。平凡社に勤務。『太陽』編集長を経て、独立。美術、映画、音楽、文学、都市論、ファッションなど幅広い分野で執筆を行う。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 司馬遼太郎と藤沢周平
3-150
-
-
2 西郷隆盛伝説
159-479
-
前のページへ