検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パリごはん deux 

著者名 雨宮 塔子/著
著者名ヨミ アメミヤ,トウコ
出版者 幻冬舎
出版年月 2010.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川207055575914.6/ア/2一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000166210
書誌種別 図書
書名 パリごはん deux 
書名ヨミ パリゴハン
著者名 雨宮 塔子/著
著者名ヨミ アメミヤ,トウコ
出版者 幻冬舎
出版年月 2010.6
ページ数 242p
大きさ 19cm
ISBN 4-344-01845-7
ISBN 978-4-344-01845-7
分類記号 914.6
内容紹介 パリに渡って10年あまり。帰国時、アナウンサー時代の同僚とつまむお寿司、大人数で出向き、みんなで料理の腕を振るう「ジト合宿」、友をもてなすための、女同士のキッチン…。大好きな人たちと囲んだ、1年間の食日記。
著者紹介 成城大学文芸学部卒業。東京放送(TBS)に入社、「どうぶつ奇想天外!」などの番組を担当。TBSを退社し、パリに遊学。フリーキャスター、エッセイスト。著書に「金曜日のパリ」など。

(他の紹介)内容紹介 何も決められないまま野ざらしにされ、密林と化したかつての炭鉱町・岐阜県御嵩町小和沢。この町を舞台に繰り広げられた、強烈な個性たちによる群像劇、そして分断と暴力…。多くの謎を残したまま風化していく一連の騒動に、新たな事実と視点からメスを入れ、現在に続く問題の構造と真実を解き明かす―前代未聞の騒動から四半世紀を経て見えてきた深層と真相。
(他の紹介)目次 第1章 柳川と梶原
第2章 県を手玉にとった町
第3章 新町長の反撃
第4章 血と骨の世界
第5章 襲撃事件と盗聴事件
第6章 住民投票
第7章 もう一つの住民投票
第8章 豊島と御嵩の交錯
第9章 産廃処分場は悪か
第10章 名誉ある撤退
(他の紹介)著者紹介 杉本 裕明
 1954年生まれ。早稲田大学商学部卒。1980年より2014年まで、朝日新聞記者。廃棄物、自然保護、公害、地球温暖化、ダム・道路問題など環境問題全般を取材。環境省、国土交通省、自治体の動向にも詳しい。また、記者時代に、情報公開制度を利用した「官官接待キャンペーン」「公共事業改革」「環境事件の掘り起こし」など、新しい調査報道のスタイルを作った。現在はフリージャーナリスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。