検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

海の生きものの本  

著者名 シャーロット・ミルナー/作・絵
著者名ヨミ シャーロット ミルナー
出版者 合同出版
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008333825468/ミ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

シャーロット・ミルナー 杉本 幹 杉本 詠美
468.8 468.8
海洋生物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000698828
書誌種別 図書
書名 海の生きものの本  
書名ヨミ ウミ ノ イキモノ ノ ホン
著者名 シャーロット・ミルナー/作・絵   杉本 幹/監修   杉本 詠美/訳
著者名ヨミ シャーロット ミルナー スギモト,ミキ スギモト,エミ
出版者 合同出版
出版年月 2021.3
ページ数 47p
大きさ 21×27cm
ISBN 4-7726-1432-0
ISBN 978-4-7726-1432-0
分類記号 468.8
内容紹介 氷の上から、サンゴ礁、水中の森、深海まで、海中のさまざまな環境と、そこに暮らす生きものたちを紹介。海のためにできること、プラスチックなしで生きるヒントも伝える。エコバッグのつくりかた付き。
件名1 海洋生物

(他の紹介)内容紹介 海の中は、どうなってるの?海は、わたしたちのくらしと、どんなかかわりがあるのかな?いま、わたしたちの海に、いろんな問題がおきてるよ。海の生きものたちをたすけるために、わたしたちは、なにができるだろう?
(他の紹介)目次 青い星、わたしたちの地球
海の底って、どうなってるの?
どうして、海がたいせつなの?
海の中には、なにがいるの?
海には、たくさんの魚がいる
海でいちばん大きな魚って?
海のは虫類
海のほ乳類
おもしろい生きものがいっぱい!
わがやが、いちばん
氷の国で生きる
ようこそ、サンゴのまちへ!
水の中の森
大海原のまんなかで
まっ暗な深海
それで、なにが問題なの?
魚の数がへってる!
かわりゆく海
プラスチックごみ
わたしたちにできること
エコバッグをつくろう
変化の波

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。