蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
子どもの足はもっと伸びる! 健康でスタイルのよい子が育つ「成長曲線」による新・子育てメソッド
|
著者名 |
小林 正子/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ,マサコ |
出版者 |
女子栄養大学出版部
|
出版年月 |
2021.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210075107 | 498.7/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000698662 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
子どもの足はもっと伸びる! 健康でスタイルのよい子が育つ「成長曲線」による新・子育てメソッド |
書名ヨミ |
コドモ ノ アシ ワ モット ノビル |
副書名 |
健康でスタイルのよい子が育つ「成長曲線」による新・子育てメソッド |
副書名ヨミ |
ケンコウ デ スタイル ノ ヨイ コ ガ ソダツ セイチョウ キョクセン ニ ヨル シン コソダテ メソッド |
著者名 |
小林 正子/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ,マサコ |
出版者 |
女子栄養大学出版部
|
出版年月 |
2021.2 |
ページ数 |
149,8p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7895-5004-8 |
ISBN |
978-4-7895-5004-8 |
分類記号 |
498.7
|
内容紹介 |
子どもの発育・発達から健康を捉え、スタイルのよい子どもに育てるための基礎知識を伝授する。子どものライフステージ別「はたらきかけ」のポイントも掲載。成長曲線が描ける「発育グラフソフト」のダウンロードサービス付き。 |
著者紹介 |
お茶の水女子大学理学部化学科卒業。博士(教育学)東京大学。女子栄養大学客員教授・同大学栄養科学研究所客員研究員。 |
件名1 |
小児衛生
|
件名2 |
健康管理
|
(他の紹介)内容紹介 |
子どもの胴長短足化が進行中。「今の子は足が長い」と思ってませんか?いえいえ、親世代より縮んでいるのです。急激なプロポーションの変化の裏で、大きな健康問題が起きています!!スマホのブルーライトが足の長さに影響?!夏休みの体重増加は肥満の危険信号!筋トレのやり過ぎで身長の伸びが止まる!初経の時期を予測するには?…「成長曲線」で全部わかります!健康でスタイルのよい子を育てるための新・メソッド。 |
(他の紹介)目次 |
1 子どものスタイルも健康も育て方で決まる(子どもの健康とスタイルは育て方で変わる!? 「スタイルがよい」ってどんな体型のこと? ほか) 2 子どものスタイルはどうすればよくなる?(「スタイルがよい」は身長が高いことではない 子どもの身長は伸びる時期に偏りがある ほか) 3 発育を知れば子どもの健康がわかる!守れる!(子どもは日・週・季節ごとに規則的なリズムで育つ 朝の身長が毎日違う理由とは? ほか) 4 成長曲線から子どもの健康が見えてくる(子どもの体型を決めるのは3歳までの生活習慣 子どもの肥満は夏休みに要注意! ほか) 5 子どものライフステージ別「はたらきかけ」のポイント(子どものライフステージに合わせて適切なはたらきかけを 新生児期・乳児期―信頼感・安心感を育む大切な時間 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
小林 正子 栃木県出身。学位:博士(教育学)東京大学。お茶の水女子大学理学部化学科卒業後、会社員・高校教員を経て、1988年、東京大学大学院教育学研究科(体育学専攻・健康教育学専修)に進学。修士、博士課程にて発育の研究を行う。1994年東京大学教育学部助手。1998年厚生労働省国立公衆衛生院(現国立保健医療科学院)母性保健室長、行動科学室長。2007年女子栄養大学教授。2020年女子栄養大学客員教授。女子栄養大学栄養科学研究所客員研究員。発育の基礎研究のほか、「発育グラフソフト」を開発し、全国の保育園・幼稚園・学校等に無償提供して、成長曲線の活用を促進。発育から子どもの健康を守ることの重要性を啓発している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ