蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
無責任の新体系 きみはウーティスと言わねばならない
|
著者名 |
荒木 優太/著
|
著者名ヨミ |
アラキ,ユウタ |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
2019.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209646538 | 151.2/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000510495 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
無責任の新体系 きみはウーティスと言わねばならない |
書名ヨミ |
ムセキニン ノ シンタイケイ |
副書名 |
きみはウーティスと言わねばならない |
副書名ヨミ |
キミ ワ ウーティス ト イワネバ ナラナイ |
著者名 |
荒木 優太/著
|
著者名ヨミ |
アラキ,ユウタ |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
2019.2 |
ページ数 |
214p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7949-7076-3 |
ISBN |
978-4-7949-7076-3 |
分類記号 |
151.2
|
内容紹介 |
若者は、自己責任と連帯責任という2つの責任論とどう対峙すべきなのか? 丸山眞男、和辻哲郎らのテクストを読み解きつつ、日本社会における匿名性の可能性と限界を考察する。『晶文社スクラップブック』連載を単行本化。 |
著者紹介 |
1987年東京生まれ。在野研究者(専門は有島武郎)。明治大学文学部文学科日本文学専攻博士前期課程修了。Web媒体を中心に、日本近代文学関連の批評・研究を発表。 |
件名1 |
責任
|
(他の紹介)内容紹介 |
『evo』誌と『Octane』誌の専門家が、一台一台に試乗し、議論を交わし、最終的に選んだ100台の名車を紹介する。伝説のクラシックカーから最新のスーパーカー、カルト的な人気を誇る車、最新技術を搭載した画期的な車まで、どれも100年の歴史の頂点に君臨するにふさわしい1台だ。世界的に有名な『Evo』と『Octane』の写真家による見応えのある写真と、様々なデータ、試乗レポートを存分に楽しもう。 |
(他の紹介)目次 |
1920 ボクスホール30/98 1921 ベントレー3リッター 1929 デューセンバーグ・モデルJ 1930 フレイザー・ナッシュ・スポーツ 1931 アルファロメオ8C 2900B 1936 ジャガーSS100 1936 BMW328ロードスター 1936 ブガッティ・タイプ57SC・アトランティーク 1948 ポルシェ356 1953 オースチン・ヒーレー100〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ