蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
地図リテラシー入門 地図の正しい読み方・描き方がわかる
|
著者名 |
羽田 康祐/著
|
著者名ヨミ |
ハダ,コウスケ |
出版者 |
ベレ出版
|
出版年月 |
2021.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 008452328 | 448.9/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000743653 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地図リテラシー入門 地図の正しい読み方・描き方がわかる |
書名ヨミ |
チズ リテラシー ニュウモン |
副書名 |
地図の正しい読み方・描き方がわかる |
副書名ヨミ |
チズ ノ タダシイ ヨミカタ エガキカタ ガ ワカル |
著者名 |
羽田 康祐/著
|
著者名ヨミ |
ハダ,コウスケ |
出版者 |
ベレ出版
|
出版年月 |
2021.8 |
ページ数 |
286p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86064-666-0 |
ISBN |
978-4-86064-666-0 |
分類記号 |
448.9
|
内容紹介 |
地図のルールと原理を学び、正しく地図を読み取り描けるようになるための“教科書”。主題図、地図投影法、GISを中心に、社会で役立つ知識をカラー図とともに解説する。データビジュアライゼーションの基礎としても有用。 |
著者紹介 |
1981年広島県生まれ。奈良大学文学研究科地理学専攻修了、修士(文学)。GIS上級技術者、Esri認定インストラクター、CompTIA CTT+Classroom Trainer。 |
件名1 |
地図
|
(他の紹介)目次 |
学校(登下校 歩道 教室 図書室 音楽室 理科室 体育館・校庭) 商店街(いろんなお店 レストラン 古い看板 買い物袋) 家のまわり(塀 壁・窓・ベランダ 蔵 玄関 リビング・キッチン クローゼット) |
(他の紹介)著者紹介 |
熊谷 博人 1941年生まれ。多摩美術大学油科卒業。出版社勤務の後ブックデザイナーとして独立し、画集、文芸書、詩集、句集などの装幀レイアウトをおこなう。装幀のほかに「和更紗」「染めの型紙」を蒐集、調査し、江戸時代の文様を中心に展示や講演をおこなう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ