蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 006198121 | 753.2/マ/2 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000729579 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
衣風土記 2 |
書名ヨミ |
コロモ フドキ |
著者名 |
松岡 未紗/著
|
著者名ヨミ |
マツオカ,ミサ |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2006.10 |
ページ数 |
5,248p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-588-30042-3 |
分類記号 |
753.21
|
内容紹介 |
衣服の素材となる植物や蚕を育て、糸を紡ぎ、布を織り、それを染めた人々の技と心をたずねた旅の記録。2では、信夫の里のもぢずり石、河口湖・浅間神社に機織神として祀られた徐福など、歴史をたどり神話・伝説の世界へ誘う。 |
著者紹介 |
きもの研究家・収集家。エッセイスト。国内外の調査に衣服担当として参加。著書に「呉服手帳」「藍むかしむかし物語」「きもの浪漫伝説」など。 |
件名1 |
染織工芸-歴史
|
件名2 |
衣服-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
待望のバラク・オバマ元大統領の回顧録第1巻。アイデンティティを探し求める青年時代から、自由主義諸国を代表する国の指導者として活躍するまでの、読み手の心を揺さぶる旅路が綴られる。そこには、オバマ自身が政治について学んできたことだけでなく、大統領1期目に起こった歴史的に重要な出来事、さらには私的な部分に至るまでが詳しく描写されている。それはまさに、劇的な変化と混乱の時代でもあった。民主主義の力を信じる気持ちを奮い立たせてくれた元大統領が、歴史が生まれる瞬間を個人的な視点から魅力的な筆致で綴る。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 賭け 第2部 YES WE CAN 第3部 反逆者 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ